%20(1).png?fit=crop&h=450&q=75)
%20(1).png?fit=crop&h=400&q=75)
慶應義塾湘南藤沢高等部に見事合格!
マナリンクを始めたキッカケ/お願いしようとした理由
ずっと海外生活だったので、国語に対しての苦手意識が強く、高校受験の時期になっても漢字が嫌いで困っていました。塾には通っていましたが、模試ではひどい点数でこれはまずいと思って個別でオンライン授業を探していたところマナリンクの存在を知りました。
そこから先生探しをして、一度体験後、授業後の報告内容がわかりやすく、我が子にとってとても必要な授業内容だということが認識できましたので、戸田先生にすぐに授業をお願いしました。
先生と指導をスタートしてから変わったこと
幼いころから海外生活で日本語を読むこと自体をしなかったので、毎回の音読・漢字練習を繰り返しました。塾では受験対応の国語を勉強してきましたが、まずそこに無理があったので、先生には学年よりレベルを下げてもらい、基礎を中心にして教えてもらいました。
基礎ができていないと難しい文章になったら太刀打ちできないので、少しずつレベルを上げていってもらい力をつけていきました。受験前には先生からの指定された漢字ドリルを繰り返しやりました。本人もいかに漢字が大事かということを今ではきちんと理解しています。
マナリンクのシステムで良かった点
アメリカー日本間で時差がありましたが、オンライン授業でしたので問題なく授業ができました。時には旅行先からも授業させてもらったりと臨機応変にできたのもオンライン授業ならではだと思います。先生の方で夏時間、冬時間に合わせていただけたので、こちらは時間変更なく、そこはすごく助かりました。
チャットを通してのやり取りなので、すぐに連絡でき、またすぐに返信をいただけたのが良かったと思います。授業報告が授業後すぐにくるのもマナリンクで良かった点です。
先生に改めて伝えたいメッセージ
戸田先生、いつも根気強く親身になってわが子に寄り添ってくださり、ありがとうございました。国語に苦手意識をもっていたにも関わらず、先生の授業を毎回楽しみにしておりました。国語に対してもいつしか前向きに取り組めるようになっていったと思います。漢字の意味も中2になるとどんどん難しくなるので、英語で調べたりと自分なりに努力していました。小論文対策も早い段階から取り入れてくださったので、徐々に自分の意見がはっきり書けるようになっていったと思います。
また漢字に関しても、毎回わかりやすく説明してくださったり、間違えた漢字を次のテストで出してくれているのも、きちんと対応してくれているのだな、と思っておりました。高校受験の国語の文章は多いので、毎回の音読で読むスピード・発音・読解力など先生の授業でいつしか高校受験に対応できるまでに至りました。改めまして、心より感謝申し上げます。
オンライン家庭教師を今後検討している方へ一言
塾だけで伸び悩んでいるならば、是非自分の子に合った先生を見つけて、オンラインでの授業をお勧めします。週1回、1時間でも毎週続けることによって、努力の積み重ねで少しずつ力をつけていることをいつか実感するときが必ずきます。
オンライン家庭教師マナリンクについて
オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
マナリンクトップページ