オンライン家庭教師とマッチングするならこのサービスがおすすめです!

オンライン家庭教師とマッチングするならこのサービスがおすすめです!

オンライン家庭教師で1番大事なことは、生徒さんと先生の相性です。ミスマッチングをしてしまい、相性が合わないだけで、勉強のモチベーションアップにもつながらず、成績に影響が出てしまいます。

しかし裏を返せば、相性の合った家庭教師を見つけられると、勉学に励みやすくなり成績アップや志望校合格への第一歩に繋がるのです。
マナリンクでは、専門のコンサルトが生徒さんに合った先生を紹介するマッチングサービスもあります。

150名以上在籍しているマナリンクのマッチングサービスとメリットを紹介しますので、ネットで家庭教師を探すことに不安を持たれている方はぜひチェックしてみてください。

マナリンクからオンライン家庭教師をお探しの方はこちらから!
https://manalink.jp/teacher

マナリンクのマッチングサービスについて


テスト中

マナリンクでは、自分にぴったり合ったオンライン家庭教師を探せて、効率よくオンライン授業が受けられます。

一般的なオンライン家庭教師会社では、どういう家庭教師が在籍しているか分かりません。また、どのような選定基準をしているかも不明です。

しかし、マナリンクに登録している家庭教師は、出身校や合格実績などの自己紹介をはじめ、料金や授業の実績まで具体的に公開しています。さらに本人確認ができる身分証明書の提出も行っていますので、ネットでの家庭教師探しに不安を感じている方でも安心して利用できます。

マナリンクでの先生の選び方


つづいて、オンライン家庭教師の選び方についてです。マナリンクでは、以下の項目から先生を探すことができます。

  • 指導科目
  • 合格実績
  • 対象学年
  • 先生が登録した勉強ブログ


オンライン家庭教師の選び方を3つのポイントに絞ってご紹介します。

ポイント①:先生との相性


直接接することとなる先生との相性はとても大事になります。マナリンクでは150人以上の先生が在籍しているので、経験や実力などさまざまなです。
まずは、生徒さんの苦手科目が得意の先生や志望校に合格実績がある先生を探しましょう。マナリンクのオンライン家庭教師のプロフィールページには、他にも学歴や合格実績などの自己紹介だけでなく、過去にあった勉強の質問への回答内容も掲載していますので、教わりたい先生が比較的見つけやすいです。

またマナリンクでは、生徒さんと先生とのミスマッチングを防ぐ目的で、お試し授業が受けられます。先生の性格や指導方法などを確かめることができるので、相性の良い先生が間違いなく見つかります。
複数の先生のお試し授業が受けられますので、気になる先生が多数いる場合におすすめです。

ポイント②:料金


家庭教師を依頼するうえで1番気になるポイントが料金だと思います。
オンライン家庭教師は、マンツーマンの授業になるので多少高額にはなりますが、従来の家庭教師や個別塾に比べるとリーズナブルな金額です。

大学生の先生とプロの家庭教師の違いや授業の内容によって料金は変動しますが、学力に応じた適切な講師を選択する必要があります。

マナリンクでは基本的に、普段使いしている教科書やテキストで授業を行なっていますが、先生と相談のうえ、最適な教材や問題集の用意をお願いをする場合があります。その際の教材の購入は自己負担となります。

先生を探すときは、単純に1時間あたりの授業料だけで比較するのではなく、プラスでどのような料金が発生するのかまでしっかり確認しましょう。

ポイント③:サポート面


最後のポイントは、サポートが充実しているかどうかです。

学習サポートでは、サービスの一環として、授業日以外でも質問が受け付けている先生もいます。テスト前の期間だけでも、自由に気兼ねなく質問することで、効率の良いテスト勉強が可能です。
また、日常の学習方法や進路の悩みなど勉強以外のサポートを行っている先生もいますので、学校の先生には話づらいような悩みも打ち明けられます。

マナリンクでは、自分に合った先生を見つけられない方へ専門のコンサルトより最適な先生の紹介も行っています。
少しでも不安のある方は、下記の電話番号まで気軽にお問い合わせください。
電話番号:03−6272−3046

オンライン家庭教師で人気の講師を紹介


ガッツポーズしている家庭教師

つづいて、マナリンクでの人気の講師を3人ご紹介します。少しでも気になった方はぜひプロフィールをチェックしてみてください。

早稲田大学社会科部卒 めじろ(Tanaka Ayano)先生


 
  
     
  
   
めじろ(Tanaka Ayano)
   
オンライン家庭教師
  
 
 
  
   
自己紹介
   
大手学習塾2社での塾講師、および大手通信教育でのサポート電話で数百人規模の生徒さんに学習アドバイスを行ってきました。
  
  
   
こんな方にぴったり!
   
★塾に通わず自分のペースで勉強したい方 ★年が近い先生がいいな!という方 ★女性限定で先生を探している方
  
 
   プロフィールを見る 



1人目は、早稲田大学社会科部卒のめじろ(Tanaka Ayano)先生です。

大手の学習塾2社で塾講師を経験した実績があり、小学生から大学受験生まで幅広い学年の指導を行っています。「短期間で目標達成をする勉強ノウハウ」「心の面でのサポート」を徹底しており、生徒さんに寄り添った指導が魅力的な先生です。

めじろ先生はこんな方におすすめです。

  • 勉強のモチベーション維持のため、とにかく話を聞いてほしいという方
  • 親近感のある年の近い先生を探している方
  • 女性限定で家庭教師を探している方


千葉大学法経学部総合政策学科卒 よっしー先生


 
  
     
  
   
よっしー
   
オンライン家庭教師
  
 
 
  
   
自己紹介
   
こんにちは、家庭教師のよっしーです。 よっしーと呼んでください。 2014年から家庭教師をしています。
  
  
   
学歴
   
千葉大学法経学部総合政策学科 2013年3月卒
  
 
   プロフィールを見る 



2人目は、千葉大学法経学部総合政策学科卒のよっしー先生です。
中学生の英語をメインに指導しています。まずは自分で挑戦してもらい、先生はもちろん生徒さんも一緒に頑張って成績を上げる指導スタイルを掲げています。
生徒さんのメンタル面にも気を遣ってくれるので、親御さんや学校の先生に言いづらい悩みも親身になって聞いてくれる優しい先生です。

よっしー先生はこんな方におすすめです。

  • 勉強の方法が全く分からない方
  • 英語を学び直したい方
  • 勉強以外でもサポートしてもらいたい方


東京工科大学工学部機械制御工学科卒 後藤先生


 
  
     
  
   
後藤
   
オンライン家庭教師
  
 
 
  
   
自己紹介
   
オンライン指導可能です。まずは無料相談+無料体験授業からはじめましょう!
  
  
   
合格実績
   
国立大学医学部医学科/九州内全ての国立大学(医学部医学科含む)多数
  
 
   プロフィールを見る 



3人目は、東京工科大学工学部機械制御工学科卒の後藤先生です。
宮崎県で個別指導塾を経営しながらオンライン家庭教師としても活躍中です。高校数学をメインとしており、「自ら考えて行動ができる子供を育てること」をモットーに授業を行っています。24時間対応のチャットだけで質問できるコースもありますので、マンツーマンのオンライン授業に少しためらいのある方にもおすすめの先生です。

後藤先生はこんな方におすすめです。

  • まずは無料相談+無料体験から始めたい方
  • 高校浪人している方
  • プロの講師を探している方


マッチングができるオンライン家庭教師のメリット


メリット

自由にマッチングできるオンライン家庭教師にはいくつかのメリットがあります。
ひとつずつ紹介していきます。

最適な先生による授業


オンライン家庭教師のマッチングサービスでは、全国各地から家庭教師を探すことができます。苦手科目や受験科目だけの1科目、1分野から受講できるので、苦手科目の克服や受験対策など、幅広い用途でも利用可能です。

住んでいる場所にとらわれずに、目的に合わせた最適な先生による授業を受けられたり柔軟な対応さは最大のメリットといえます。

料金が安い


一般的なオンライン家庭教師のマッチングサイトでは、授業料とは別途で紹介料が発生する場合があります。
マナリンクでは、支払いをした授業料から紹介料(仲介手数料)が引かれますので、最初に提示された授業料とは別の支出はありません。

オンライン家庭教師を依頼するうえで、料金が抑えられることは保護者にとっても大きなメリットです。

おわりに


本をかかえた家庭教師

今回は、マナリンクのマッチングサービスとメリットについて紹介しました。
オンライン家庭教師を依頼するうえで、生徒さんと先生の相性はとても大切なため、マッチングするサイト選びはとても重要になってきます。

マナリンクでは、あなたにぴったりな先生が見つかります。ぜひ多彩な検索方法から探してみてください。