学年によって大きく変わらないが目的によって違う
実際には目的によって料金相場は変わってきます。
ずばり学校の補習・基礎学力・勉強習慣を取り入れるために家庭教師をお願いしたいのか、中学受験を目指すのかです。
基礎学力・学校の補習を目的とした場合
小学生のうちから基礎学力を養うことはとても重要です。
中学・高校へとステップアップしていく際の重要な土台となるからですね。
中には小学生の低学年のうちは通信教育などで十分だとお考えのご家庭もいるかと思います。
ただ通信教育等の場合、「実際に毎回赤ペンなどを提出できているか?」という点はお悩みのご家庭が多いんじゃないでしょうか。
基礎学力を養うことも大事ですが、もう1つ重要なのは「勉強をする習慣」を早い段階から取り入れていくことです。
料金的にお手頃だとしても結局やっていないければ全く無意味ですよね、そういった意味でも早い段階から家庭教師を依頼するご家庭は多いかと思います。
こういった、基礎学力・学校の補習・勉強をする習慣を取れ入れるための家庭教師の料金相場は1時間あたり2,000円〜3,000円あたりとなります。こういった目的ですと学生の家庭教師の先生などでも対応は可能となりますので料金的にはそこまで高くありません。
勉強の指導テクニックも重要ですがこういった目的の場合は先生との相性などが最も重要ですのでそういった点に気をつけながらお探しすることをオススメします。
中学受験を目的とした場合
中学受験を考えているご家庭は小学4年生・5年生の前半あたりから家庭教師を利用されることが多いかと思います。
この場合は中学受験の指導経験がある先生などになってくるため、1時間あたり3,000円〜5000円あたりの料金相場になってきます。
先生も大半は社会人の家庭教師を中心として構成されるためこのあたりの料金相場となることが多いです。
中学受験の場合は、家庭教師のみだけではなく塾との併用などでの利用シーンもありますので生徒さんの弱点や希望に合わせてお探しすることをオススメします。
小学生のオンライン家庭教師の場合、料金は安い
上記でまとめた料金はあくまで一般的な家庭教師の料金相場ですが、オンライン家庭教師の場合はマンツーマンであり指導の質も同じですが料金は通常の家庭教師よりもお安く設定されている先生が多いです。
まず1つ目に、ご家庭のお支払いも交通費が必要ない・お茶出しなども必要がない点、また先生側も移動する必要がないためその分担当できる生徒さんを増やすことが可能です。こういった背景もありオンライン家庭教師は通常の家庭教師よりお安く受けることが可能となっております。
オンライン家庭教師のマナリンクでは、小学生指導が可能なオンライン家庭教師も多く在籍しておりますので是非ご覧ください!
オンライン家庭教師一覧はこちらよりチェック