Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
こんにちは、前矢です。
僕は現役の教員をしています。
紹介動画にアクセスして頂き、ありがとうございます。
突然ですが、あなたは以下の2つで、どっちが自分が成長できるとおもいますか?
①先生から与えられた課題を30分やる。
②自分で決めた課題を10分やる。
僕は2つ目だと強く思っています。
なぜなら人間は、自分で決めたことにはコミットし、やり切る可能性が高いからです。
そうすれば、短期的にも結果が出やすいのは、確かです。
僕のすべてのコースの絶対的な理念は「自己決定」です。
僕は受講して頂く方の、自己決定を促すコミュニケーションをして、学習を促します。
「君はどうしたい?」「君はどうなりたい?」
そんな双方向的な対話を通じて、受講者のやる気を引き出し、目標達成に貢献します。
確かに先生のアドバイスを真摯に聞き、それをひたすらやることは決して悪いことだとは言いません。
ですが、僕は、自分で決めた勉強のやり方やスタイルを、僕のコースを修了したあとでも、自分のやり方として継続して行って欲しいと願っています。
最終的には自学自習の習慣が身についた状態になっているお子様を想像してみてください。
そんな姿が僕のコースのゴールです。
自分で構築した勉強の仕方は、その後のライフスタイルや仕事の仕方にも繋がっていきます。
ご興味がある方はぜひ一度、リンクからお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせ、お待ち申し上げております!