Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
こんにちは。オンライン家庭教師の石橋です。
私はこれまで9年ほど、個別指導塾や通信制高校で主に受験生の理系科目の指導をしてきました。
忙しい高校生のみなさんのために効率的な勉強法で授業をすることはもちろん、それと同時に、指導において生徒さんとの「対話」も大切にしています。
これまで、受験生特有の不安や悩みを抱えて、勉強に集中できていない生徒さんを多く見てきました。
私の授業ではそういった不安や悩みを生徒さんと対話することで解消し、成績を安定させます。
受験は、短期間で攻略できるものではありません。王道ではありますが、コツコツと積み上げてきた生徒さんは受験間近でも慌てず、本領発揮することができます。
ただ、それを1人でやっていくのはかなり難しいことです。受験時期の不安や悩みがある中では「今やっている勉強が本当に力になっているのかな」と手が止まってしまい、点数に結びつかないということが多々あります。
私が指導する中で、不安や悩みが出てきたらその都度解消し、今やっている勉強に自信を持って取り組める状態を目指します。
最後になりますが、私は穏やかで優しい性格のため、生徒さんにやさしく語り掛けるような指導しかできません。逆に、厳しい指導をご希望の生徒さんの受講は、ご遠慮ください。さあ、自分の目標実現のために一緒に努力していきましょう。ご連絡お待ちしております。