Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
はじめまして。斉藤です。
私は10年後に「あの時あの人に出会ってて良かった」と思ってもらえる大人でありたいと思います。そのためには少々きついことも言うかもですが、受講生に対する愛を背景とした、また今受験に合格するために受講生が実行するのが必要なことについてのアドバイスを出来れば、と思います。
私は特に、物理や数学の楽しさを教えていきたいと思います。この2つの科目は皆さんがこれから先、大学や社会人として活躍する時にゼッタイ必要になる科目です。同じやるなら、ちょっぴり頑張って、大いに楽しんで学べるようにお手伝いしたいと思います。
私は学生さんの言う事は最後までよく聞き、大人として迎合しないこと、時には彼または彼女にとってきついことも言ってあげることが重要だと考えています。但し、こちらの期待以上に頑張れた時や、努力したと見て取れる場合には少し大袈裟なくらいに褒めて、今からの道筋を示していこうと思います。その際、どの点が良かったか具体的に言ってあげることも重要です。
体験だけでも自然科学への理解の向上をどうか楽しんで行ってください。自然科学は「考え方」の塊であり、公式を覚えることがすべてではないことを悟ってください。
ガッツリやります。是非、ついてきてください!