Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
はじめまして。遠藤と申します。
私は家庭教師や塾講師、通信制高校の非常勤講師など、教育分野の仕事を、専業講師として12年以上続けています。
今まで指導してきた中で、保護者の方からよく言われるのは、優しく穏やかな先生で、わからない問題を質問しやすいということです。
そのため、おとなしい子で、人が多いところは苦手だったり、家でじっくりと勉強したい生徒さんにとっては相性が良いと思います。
また、そういった生徒さんにとって、大変効果的な勉強法があります。
それは、チェック式暗記法です。
まず、一通り問題を解き、できなかった問題にチェックマークをつけます。二週目はそのチェックマークをつけた問題のみ解いていきます。できなかったら、再びチェックマークを、できた場合は〇をつけます。そのやり方で三周、四周と繰り返し、チェックマークが全て〇になるまで繰り返します。
なぜ効果があるのか?それは、チェックマークをつけることによって、自分の苦手な問題や、弱点がすぐに見つかるからです。
そして、じっくりと自分のペースで勉強したい生徒さんは、問題を解くのに時間をかけがちですが、できなかった問題だけをできるようになるまで繰り返すことにより、大変効率良く暗記・理解していくことができます。
成績UP、志望校合格を目指して一緒に頑張っていきましょう!