Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
閲覧頂きありがとうございます!数学講師の あらい と申します!
道はこちらで作ります。盲目に従ってついてきてください。
塾講師歴20年、数学のみの指導となります!早速ですが、簡単に指導方針を説明させて頂きます!一言でいうならば、数学をどう勉強していくか、その道しるべになります。
よく高校生から質問されます。ベクトルってつまりなんなん?確率がわからない。数学は基本解釈が全てです。基本解釈を知るから、問題の存在が認識できて、応用ではこう狙われるよねと理解することができます。まず、土台となる基本を組み立てることを優先しましょう。この道こそが、成績向上の最短ルートです。
自分で、教科書や問題集を開くことはできますが、それは最短とは遠いです。私の授業では、学校とは違う独自の教科書ノートを作ってもらいます。このノートで基本解釈を取得できるのです。
ところで、皆様、数学はお好きですか?お友達との会話、漫画を読むことの方が楽しいですよね?当然です。でもわかっていますよね?勉強はしなければならないと。
僕の言うことについてきてください。やる気さえあれば、数学の心配はなくなり、定期テストから受験までお連れすることができますよ!一緒に頑張ってみませんか?ご連絡お待ちしています!