Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
勉強ってやらなきゃいけないものだと思っていませんか?
やらなきゃいけないと思っていると、何だか気持ちが重くなってしまいますよね。
やらなきゃいけないと思うと気持ちが焦って何だか頭に入らない...そんな経験ありませんか?
楽しいからやりたい!それが、ずばり正解です。
楽しいからまたやりたい・楽しいからどんどんやりたい、これこそが勉強に必要とされる長期的モチベーションになります。
私は英語教育の傍ら、第二言語習得とモチベーションの研究を長きに渡ってしています。子どもたちがどんどん自分からやるようになる
やる気ということから目を逸してはいけないのです。
テストで80点を取らなきゃいけない・明日までに漢字または単語練習を何ページやらなきゃいけない等、そういった時にやった後
1週間後、再度同じテストをした場合に覚えられていないという残念な結果が得られています。
私は毎回の指導を通して、短期的モチベーションをコントロールしつつ生徒たちを長期的なモチベーションに持っていくよう指導をすることに自信があります。
楽しい授業ってどんな授業?ときになった方はぜひご連絡いただければと思います。