Q.指導において大切にしている点は何ですか?
私は高校で6年間数学の指導をしており、指導をしている中で気付いたことがあります。
それは、数学が苦手な生徒と出来る生徒の違いです。
出来る生徒は前の単元からしっかりと理解をしていて、今の単元にリンク出来るような形で授業を聞いております。
私は振り返り学習を使って指導をしていきたいと思います。
中学校から高校まで数学というものは繋がっています。
わからない単元を中学校から学び直しをしたり、高校の単元でも高校1年生で学んだ事を使って高校2年生でその単元を勉強したりします。
振り返り学習を私とするメリットとしてはめんどくさいことを最短距離で今の単元と繋げてやっていけるかと思います。
急がば回れではないですが、しっかりと今の単元に繋がるように前にやったことの基礎を固めて今やっていることを出来るようにしたいと思っております。
一緒にめんどくさいことをやって自分の力にしていって基礎力を高めていき、大学進学などに繋げていけるような指導をしていきたいと思いますので頑張っていきましょう!
▼吉本オンライン家庭教師のプロフィール/指導依頼はこちらから▼
https://manalink.jp/teacher/10726