
Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
初めまして、八桁といいます。
中学高校の国語科の教員免許を所持しており、現在では個別指導塾講師とオンライン家庭教師として活動しております。
マナリンクでは国語科を担当します。
私が指導の上で大切にしていることは「知識の地固め」です。
評論文、物語文、古文漢文、色々読んでみたけれど設問解いてみたけど
「長文読解は難しいし時間がかかるから諦めている」状態になっている方、いませんでしょうか?
私の授業では、みなさんのこれまでの学習を振り返りながら比較的短い文章を読み解くことから、評論文の論理の展開パターンや
古文・漢文の文法の確認をしみなさんの苦手を分析します。
そして、克服するための問題演習を重点的に取り組みたいと思います。
苦手を無くしていくことで長文読解に対する強固な基盤ができ、基盤から更なる知識を崩さずに積み上げることができます。
これが得点アップにも確実に繋がります。
個別指導の大きなメリットはその人に合ったオーダーメイドの授業ができる
という点です。私自身も、あなたにとって分かりやすい授業とは何だろう。
常に考えていきます。
お互いに学びながら高めていける授業を目指します。