Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
こんにちは!私は横田と申します。
ご覧くださりありがとうございます!
2007年から個人学習塾を運営しており、トップ校を目指す子から不登校児さん、
発達障害を抱える子まで幅広く指導しています。
私が一番大切にしていることは、人と比べるのではなく、過去の自分よりもステップアップしてもらいたいということです。
ついついクラスメイトと比べたり、先生の目を気にしてしまったり…
私は皆さんに、まずは学校の授業に自信をもって取り組めるようにサポートします。
昨年度、5科目の合計が130点で入校された中3生の男の子もそういうタイプの子でした。いつも表情に元気がなく、どうしていいのかわからない様子だったのですが、私と一緒に学習を進めると、どんどん自信が出てきたようで生き生きしだしました。その結果、冬休み明けのテストで5科目100点アップし、無事に第一志望の高校に合格しました。
このように、まずは学校の授業に自信を持って取り組めるようになることで、テスト、受験と、次のステップに進みます。
私は子どもたちのやる気を引き出す、一番の応援隊長です!
「うちの子ってやる気がないから・・・」と思っていらっしゃる保護者の方も多いか
もしれませんが、元々、やる気のないお子さんは居ません。
子どもたちが本来持っている輝きを更に光らせていきます!
是非私と一緒に輝いていきましょう!