Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
みなさん、こんにちは。英語講師の弘島です。
私は集団授業の塾講師として9年間、家庭教師として7年間、生徒さんたちに英語を教えてきた経験があります。
その中で、私が大事にしていることは、「確実に点数を上げるテクニックを磨く」ということです。
文法問題も長文問題も、問題を解くにはテクニックが必要です。文法問題のヒントがどこに書いてあるのか、並び替え問題の近道、日本語訳で〇がもらえる方法、など、テストで確実に点数を上げるテクニックを私はたくさん教えることができます。
そのために私は、ノートを取らせるということはほとんどさせません。なぜなら、テスト中にノートを見返すことはできないからです。ノートをとることに満足してしまって、わかっているつもりになってしまい、いざテストになると問題を解くことができないという
ことは非常によくあることです。
それよりも、「はいはい、この問題ね」「あー、このパターンね」となるくらい、一緒にたくさん演習を重ねることが大切です。私の授業では、宿題で練習問題を、授業では解説をして類題をたくさん解きます。
今英語が苦手な人も、ちょっと得意な人も、テクニックを身に着けて、英語を受験の武器にしてみませんか。
興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。