Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
こんにちは。
マナリンクの本田です。
私は生徒さんからよく「褒め上手な先生」と言われます。
今まで、個別指導の塾の講師や家庭教師として、小学生や中学生の、恥ずかしがり屋でおとなしい生徒さんを多く担当してきました。
おとなしい生徒さんだと、「分かったかな?」と聞くと、「うん」と頷くことが多いのですが、実は恥ずかしいがゆえに「Yes」と答えてしまっていることもあります。
私は、生徒さんの雰囲気や表情から「まだ納得していないかな」と感じ取り、関連する問題を探して解いてもらったりすることで、生徒さんの理解度を確認し、お互いに「分かった!よかった!」と思えるような指導を心がけています。
私が生徒さんと接する時に心がけているのは、
「相手に分かりやすい言葉で話す」
「初めての人でも接しやすいように、柔らかい雰囲気でゆっくり丁寧に話す」
ということです。
恥ずかしがり屋さん、人と話すのが苦手な方も、安心してご受講いただけるようにいたします。
現在、二人の子供の子育てをしながら、保育士としても働いています。
保護者の方から子育ての相談を受けることも多く、10年以上の子育ての現場での経験をお伝えしながら、お子さまにとってより良い環境はどういったものかを一緒に考えていきましょう。
ご連絡をお待ちしております。