Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
こんにちは!中村と申します。
指導歴は約10年ほどで社会専門のプロ講師をしています
私が最も大切にしていることは2つあります。
1つはエンターテイメント性です。レッスンの時間は短く、学ぶことには限界があります。しかし、レッスンの中で面白い!もっと知りたい!と思えば勉強が終わった後にもっと自分で勉強しようという姿勢が育ちます。
私はもっと自分で勉強したいという気持ちの種まきをすることが自分の役割だと思っています。
2つ目は対話型のレッスンから価値観を育てることです。
なぜ?どうして?という疑問を投げかけ、考えてもらい、特に歴史では様々な人物になりきってもらい人生の選択をしてもらいます。
様々な人や国の価値観に触れ、違いを知り自分の価値観を育てていく。
そうすることで学んだことが将来の実生活に活かされていくと信じています。
以上の2点を達成するために使うのが自作漫画です!
人物の他、国も擬人化されており難しい外交もバッチリクイズ形式で進んでいきます。
文学史も1コマ〜5コマまで学ぶことが出来ますよ!是非、私と一緒に勉強しましょう!
社会が得意で大好きになることをお約束します。