Q.指導の上で大切にしていることを教えて下さい
はじめまして、五十嵐といいます。
私は中学校の元 国語の教員をしておりました。マナリンクでは国語と英語を担当します。
まず最初に皆さんはなぜことばを学ぶのかについて考えたことがありますか?
私は2つ理由があると考えています。1つは、見える世界を広げるためです。もう1つは多くの世界と繋がるためです。
そのために私の授業では、皆さんにことばの海に潜る力をつけてほしいと思います。
ことばの海に潜る力とは文章を理解する力と文章から必要な情報を選び取る力です。
この力を鍛えていくことによって短く的確に文章を読むことが出来るようになり、テストでも自分の実力をより発揮できるようになるでしょう。
そして、この訓練を積み重ねていくうちにもっと新しいことばに出会いたい!もっとことばの海に潜りたい!という気持ちになって
より、ことばについて学ぼうとする好循環が生まれます。
皆さんもことばの海に潜っていく体験をしてみませんか?