東京都立国立高校卒業 早稲田大学法学部卒業 都内学習塾にて勤務(教室長。中学数学科主任・中学受験主任として塾内カリキュラムおよび塾内行事や年間指導の流れ等作成) 2020年4月独立開業(万願寺進学教室...
■この指導コースの特徴
数学の学習は基本的には「導入・解き方の確認」⇒「演習・復習」の流れで進んでいきます。
このコースではYouTubeを使って「導入・解説」の部分を補助します。
そうすることで、短い授業の時間を、「演習・復習」や「質問対応」に生かせます!
≪もう少し具体的な流れの説明…≫
①毎週、10~20分程度の解説動画をYouTubeに2~3本アップします(私が授業風景を撮影したもの)。次回の授業までの間に動画を視聴し、問題を解いてもらいます。
②授業日には、視聴してもらった内容の確認、問題演習、質問対応、新規事項の解説などを行います。また、学習の計画などについても確認していきます。
①、②を毎週繰り返していくのが基本的な流れになります。
※個々の学習状況等によりますが、基本的に学校の進度よりも先取りする形を目指します。
※定期テスト前には、相談の上、テスト範囲に戻り学習をします。
※動画のURLはチャットでお知らせします。
■教材
ご希望があれば相談に応じます。特に無い場合は、こちらで指定します。
■宿題の有無
宿題は毎週出します。指導日に、分からなかった箇所等を確認します!
■保護者様への報告スタイル
必要・ご希望に応じ、授業後5分程度実施します。
■指導可能時間帯/曜日
月・水・木曜日15時~17時
土日は相談に応じて調整します。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
今までのテスト結果など(あれば)
東京都立国立高校卒業 早稲田大学法学部卒業 都内学習塾にて勤務(教室長。中学数学科主任・中学受験主任として塾内カリキュラムおよび塾内行事や年間指導の流れ等作成) 2020年4月独立開業(万願寺進学教室...
東京の学習塾で約15年、塾講師として小中学生を中心に指導してきました。 その間、塾内カリキュラム作成・教材選定・年間行事作成などを経験し、また教室長として沢山の生徒を指導する機会にも恵まれました。 ...
(高校受験) 国立:筑波大付属、学芸大附属など 私立:開成、早稲田実業、慶應義塾、桐朋、明大明治、明大中野、明大中野八王子、中大付属、中大杉並、青山学院、法政大学、法政第二、立教新座、八王子、帝京大、...
プロフィールを見る