総合型・学校推薦型対策
月額コース

【新年度募集❗️】イチから始める推薦対策特化コース😊

【新年度募集❗️】イチから始める推薦対策特化コース😊
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 面接試験を使って入試を受けるあなた
  • 推薦形式の入試を受験するあなた
  • 「納得感を持って」面接の実力を上げたいあなた

料金・時間

25,000
/月 (税込27,500円)
教材は先生が用意します
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

新学年応援!!

今だけの特別サポートあります!!

詳細は【授業外サポート】欄をご確認ください!!



「小論文」「面接」


受験や就活で、よくあるのに

方法論や手法を教わることって

ほとんどありません。


とりあえず言われた通り頑張る


自己分析をして、練習を繰り返す日々

出された課題に取り組み、先生に提出する日々


「これはもっとこういう言い方をしてください」

「ここはこう直しましょう」

「こういう言い方を覚えてください」

「この部分は丸々削除しましょう」


そう言われるけど

なんだかしっくりこない。

なぜそこがダメなのか、説明してもらえない。


「いいですよ!」とか

「これなら受かるよ!」とか

言ってもらえるのに

実際やってみると手応えはない…。

受からない…。


才能がないんだ…。

引っ込み思案な性格だから…。


なんて考えてしまって、自分を追い込んでしまう受験生にたくさん出会ってきました。


でも実は…


なんです!


実は…

小論文にも

面接にも一定のルールがあります。


そして、実力を上げる手法も

効果的な練習方法も

確かに存在します!



本を読んでこなかったから受からないわけでも

国語の点数が高いから受かるわけでもありません。


口下手だから受からないわけでも

話し上手だから受かるわけでもありません。


確かな「表現力」と「理解力」を

身につけることさえできれば

どんな小論文でも面接でも

結果を残すことができるようになります!


「表現力?」「理解力?」

曖昧すぎて、わからないよ…。

それくらいわかってるよ…。


そう感じたあなた。

実は、表現力も理解力も

「一体どんな力なのか」

ちゃんと説明でき、しっかり向上させることができる

歴とした「能力」なんです。


それは「センス」だけではありません。

「努力」「トレーニング」で

しっかりと向上させることができるものです。


どんな能力か知りたくありませんか?

そんな能力、身につけてみたくありませんか?


試験だけでなく、日常にも

応用できる内容となっています!


ぜひ一緒に学んでいきましょう!

お問い合わせお待ちしております。


~授業の内容・サポート体制~

【授業内容】

週1回60分授業


例)月4回のうち

奇数回は「自己分析・他者理解パート」

偶数回は「面接練習パート」

というように、内容を分けて実施することも可能です。


さまざまなワークやカウンセリング、問題演習を通じて

自分の「言葉の力を豊かに」していきます。


ただただ予想問答や過去問を繰り返すだけでなく

さまざまなワークや実践を通じて

「推薦入試に必要な能力全体」を磨いていきます!


【授業外サポート】

チャットサポート【無制限】

zoomでのカウンセリング【無制限】


自己分析や自分での練習をしていると

どうしても疑問や質問が出てくるものです。

モチベーションが上がらないときや

伸び悩んでしまうこともあるかもしれません。

そんなときでも、チャットやzoomで

解決までサポートします!


zoomでのカウンセリングは

お時間さえ合えば

基本的に無料で行わせていただきます😊


◎今だけ!!新学年応援サポート!!

【一目でわかる!やること分析レーダーチャート!】

を作成します!


~細則~

【宿題の有無】

宿題は、必ず毎週出ます。

自己分析や他者理解のための

リサーチやセルフワークには

ある程度時間をかける必要があります。


また、授業内でワークや解説の時間を

なるべく多くとることが

理想的だからです。


授業外にチャットでもサポートします!

一つずつ、できるようになりましょう!


【保護者様への報告スタイル】

毎授業後に

現在の進捗や状況を共有します。

基本的にチャットで行いますが、

zoom等での共有も相談可です。


【指導可能時間帯/曜日】

基本的に

平日17:00以降の時間帯で

お願いしています。

平日日中や土日祝日も

お時間が合えば指導可能です!

詳細は

チャットでやり取りをしながら

日時を決めれればと思います。


【お問合せを行って頂く際に知りたいこと】

生徒さんの志望校(あれば)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

現状のお悩み(あれば)



◎講師略歴◎

青山学院大学文学部史学科にて

「アメリカ近現代史」を専攻

「現代アメリカの移民政策と二言語教育」についての研究に従事


社会科の教員免許を取得したのち

大手塾にて、10年にわたって高校・大学受験の

「英語」「社会」「世界史」「現代社会」「小論文」「面接」を指導


受験や就職活動での面接は無敗

就活当時内定を8社獲得


米国NLP協会認定マスタープラクティショナー


現在マナリンクにて教鞭をとりつつ

発達障がいを抱えるお子さんやその保護者様のサポートを行っております。

よくある質問

小論文だけ、面接対策だけの受講は可能ですか?
もちろん可能です😊 昨年度は 小論文をメインに行い実力養成。面接は入試直前に対策した生徒さん。 面接対策をメインに行い、課題として小論文を提出していただき、添削を行う形で進めていた生徒さん。 小論文がある程度書けるようになってきて、試験が近づいてきたら、面接対策に切り替えて実施した生徒さん。 さまざまなスタイルで行わせていただきました😄 いずれもご受講前に相談をさせていただき、授業を開始してからも相談の機会を設けつつ進めていきますのでご安心ください😊

若田部先生について

若田部オンライン家庭教師

高校:栃木県立宇都宮東高校 大学:青山学院大学文学部史学科 アメリカ現代史を専攻 現代の教育問題(特に移民と二言語教育)について研究 ◎保有資格◎ 教員免許 米国NLP協会認定NLPマスタープラクテ...

はじめまして😊 若田部と申します。 オンライン家庭教師として、 英語と小論文・面接対策の指導を担当しています。 「せっかくやるなら、楽しく笑顔で」をモットーに指導しています。 少しだけ、私の...

講師歴11年! 独立前は大手塾で10年間塾講師をしてきました。 40名規模の集団授業から、1対1の個別指導まで、幅広く経験してきました。 当時、社内授業コンテストで全国大会に出場したこともあります...

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース