書くのが苦手でも大丈夫❗️「書ける」が増える小論文対策❗️
こんな生徒さんにおすすめ!
- 「結果が出ない」と感じている受験生
- 「何をやったらいいかわからない」入試小論文対策でお困りの高校3年生
- 「間に合うか不安」今から準備を始めたい高校2年生
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
お読みいただきありがとうございます😊
マナリンク講師の若田部です❗️
心理学、言語学、脳科学のエッセンスをもとに
あいまいな感覚的指導ではなく
「なぜ」がわかる指導を心がけております。
また生徒様・保護者様と共に進む「伴走力」に自信を持っています😄
ご興味いただけましたら、ぜひ続きをお読みのうえ、お問合せください。
お問い合わせお待ちしております😊
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2ヶ月で大学に合格できる小論文を書けるようにする
そのためにやれることは全てやる。
小論文の対策は
とにかく回数あるのみ
量をこなせばできるようになる
と思い込んでいませんか?
実は、そんなことありません!
上手な小論文には書き方や考え方の法則があり
効果的なトレーニング方法があります。
適切な「準備」と「トレーニング」で
圧倒的な差がつけることが可能です^^
具体的な内容を知りたい方は、ぜひ続きをお読みください❗️
〜今だけの特典〜
【手厚い徹底サポート】
授業外の質問対応や個別相談をzoomでも承ります。
添削依頼や補講依頼も無料です!!
2ヶ月の期間中、あとから追加料金は一切かかりません!
⭕️現在の状態やレベルに合わせて、16回分の授業の内訳を変更することも可能です。
いつでもお気軽にご相談ください。
【コース内容】
小論文の書き方や型・考え方について、解説します!
限られた時間で、目一杯の結果を出すことを考えると、解説を聞くだけで1回の授業が終わってしまうのはもったいない。
1:1の個別授業では、できる限り「疑問や問題点の解決」にあたるべきです。
でも、むやみやたらに書いたところで、書けるようにはなりません。
「知るべきことは知らなきゃいけない」のも確か!
インプットとアウトプットを繰り返して、効率よく書けるようになっていきます😊
【講義内容】
1 小論文とは?
小論文の基本と原則
2 小論文には「公式」がある!
基本の形がわかればなんでも書ける!
基本の形【意見・理由・解決策】をマスターします。
3 ”意見が思い付かない…”がなくなる!
1つの原則と8つの技術を紹介・練習します。
4 「なぜ?」を伝えられるようになる!
1つの原則と7つの技術を紹介・練習します。
5 分析思考を身につける
出来事や事実を「分析するってどういうこと?」思考法を紹介・練習します。
6 解決策の考え方を身につける
分析した結果「どんな解決策があるのか」思考法を紹介・練習します。
7 説明を身につける①
相手に話を伝える基本6大パターンをお伝えします。
8 説明を身につける②
相手に話を伝える7つの応用技術をお伝えします。
1:1授業を通じて、添削のフィードバックや疑問点の解決などを行う時間です。
現状の課題に合わせて、オーダーメイドで内容を作成いたします。
個別の課題について、授業で解決していきます!
全ての授業を②オーダーメイド型に変更することも可能です😊
〜今だけの特典〜
授業外の質問対応や個別相談をzoomでも承ります。
添削依頼や補講依頼もOK!!
期間中、あとから追加料金はかかりません!
授業内容の質問や勉強の方法のことはもちろん、勉強の妨げになっているお悩み相談や進路相談も受け付けております!
お気軽にお話しください😊
〜お客様の声〜
写真イメージと違ってとても話やすく、息子は気兼ねなくなんでも話していたようです。
個々の力を見抜くのとても素晴らしく、幅広い知識を持った先生です。
受験まで時間がないにも関わらず、、受験生の自覚のない息子にやる気を起こさせて、最後まで頑張るように指導してくれた先生には感謝しかありません。(Kくん 進学先:九州大学)
先生に教えて頂いた小論文や面接指導は、これから始まる娘の大学生活や就職活動でも必ず役立つ機会があると思います。良いご指導に心から感謝申し上げます。(Rさん 進学先:名古屋学芸大)
私の学びの状況を私以上に正確に把握し、何をやればいいのかどんなことに重点を置くのかをしっかり説明してもらったので、本当に安心して信じてついていくことができました。授業中も気軽に質問することができ、わからないところはいろんな例えを使って説明してもらい、しっかり理解できました。先生の明るくて面白い人柄により、毎回の授業が楽しみでした。先生のご指導のおかげで合格できてとても嬉しいです。(Rさん 進学先:兵庫県立大学)
しっかりと取り組みさえすれば、効果は過去の生徒さんが示してくれています!
ぜひお気軽にお声がけください😄
お問い合わせお待ちしております😄
よくある質問
体験授業では、何を行いますか?
①目標や志望校の聞き取り②現状の聞き取り・分析を行います。それに応じて、③達成する学習計画を立案し、場合に応じて④コース内容の修正や提案を行わせていただきます。どんな不安や課題でも向き合います。ぜひお気軽にご相談ください。
徹底サポートって何?
授業外でのチャットサポートだけでなく、日程を合わせてzoomを繋いで、補講を行うことも可能です😄金額が増えることはありません。徹底的に使い倒してください❗️ 補講につきましては、小論文に関わる内容に限定させていただきます。 また、なるべく調整・配慮は致しますが、日程の都合上、必ずしもご希望の日程に応えられない場合がございます。申し訳ございませんが、ご了承ください。
お話だけでもいいですか?
もちろん大丈夫です😊受講のお約束は、体験授業のあとでも構いません。じっくりご検討いただき、受講を決めていただければと思います。
選べる2つのお問合せ方法
約1年間先生には大変お世話になりました。私は英語の基礎から全く分からず英語に対して苦手意識がありました。その為、自分が解いた問題に自信が持てず間違えたら恥ずかしいと思う様になっていました。ですが、先生は間違っていても否定する事なく、着眼点はいいよなどアドバイスを下さり、授業で分からないことは分からないと正直に言うことが出来ました。また指定校推薦を受験する際、小論文などのアドバイスも頂き無事に合格する事が出来ました。 わかやん先生のお陰です。本当にありがとうございました!
無料会員登録して続きを見る若田部先生には受験の10ヶ月前からお世話になりました。 受験まで時間がないにも関わらず、 受験生の自覚のない息子にやる気を起こさせて 最後まで頑張るように指導してくれた先生には感謝しかありません。 写真イメージと違って とても話やすく 息子は気兼ねなくなんでも話していたようです 個々の力を見抜くのとても素晴らしく、 幅広い知識を持った 先生です。合否はまだですが、先生のおかげで いい結果が出そうだと本人も言っており、何より 10ヶ月という短い時間で ここまで来れたのが何よりです。 先生、とても感謝してます。ありがとうございました。
無料会員登録して続きを見る自分の考えていることを言葉で表現するのが苦手だったのですが、先生の授業を受けているうちにスムーズに話せるようになっていました。気がつけば、どんな事を質問されても答えられるようになっていて自分でも驚きました。 本番では自信を持って話すことができ、先生がいなければ合格出来なかったと思っています。ありがとうございました。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 入試で小論文対策を本格的にやらないといけない方
- 小論文の書き方を基礎から習いたい方
- 小論文でしっかり得点して合格したい方
- 小論文の書き方がわからない方
- 公募や推薦受験で小論文が必要な方
- 文章作成が苦手な方
- 大学入試において面接試験が必要となる高校生
- 就活をおこなっている高校生
- 就活をおこなっている大学生・短大生
- 教材選定して計画立案して欲しい
- それほど苦手ではないけど、受験に向けて準備はしておきたい
- 困った時だけ授業をしてほしい
- 志望校と実力とのレベル差が怖い方
- 目の前の試験に向けて対策したい方
- 来年以降の受験に向けた情報収集したい方