茨城キリスト教大学文学部文化交流学科卒業
数学は答えを出すまでの過程がとても大切です!答えさえあっていれば良いわけではなく、どうしてこの答えに辿り着いたのかを説明できるよう指導します!
■この指導コースの特徴
わからないところを丁寧に解説していきます。基礎固めをしっかり行いながら発展へとつなげていきます。答えに辿り着くまでの過程を大切にします。そのため、途中計算を書かなかったり、飛ばしたりすると、どこからわからなくなったのかが明確にできません。きちんと途中計算を書くよう指導します。
こんな質問でも良いの?といった質問に対しても、完全に理解できるまで解説します。
■宿題の有無
宿題は毎週出します。指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。チャットでも質問を受け付けています。
■保護者様への報告スタイル
毎回授業終了後に5分ほど現在の進捗や状況を共有します。保護者様との連携は、生徒様の成績アップに欠かせません。その他チャットでも報告します。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
定期テスト・実力テストの成績
家庭での学習習慣
茨城キリスト教大学文学部文化交流学科卒業
○2022年4月現在、一身上の都合により、指導の受付を停止しております。再会の目処が立ちましたら、また更新いたします。ご了承ください。 「前向きな勉強」 はじめまして、池上(いけがみ)と申し...
塾講師 家庭教師(中3生4年連続合格率100%,2022年4月現在)
プロフィールを見る