[新中1向け]
「数学ってどんな勉強するのだろう?」
「数学って難しいのかな?」
「今から先取り学習をして、新学期は周りに差をつけて、良い成績を取りたいな!」
こんなことを思っている生徒さんにおすすめです!
数学は算数とつながっていますが、数学ならではの記号や考え方が出てきます。6年間頑張ってきた算数の知識を忘れないうちに生かして、今から数学の勉強、始めてみませんか?
○指導
小学校6年間の復習を行いつつ、4月からの数学の先取りを行います。指導はiPadを用いて、小学生でも分かりやすい言葉で説明しますのでご安心ください!
○宿題
授業で学んだことがちゃんと定着できているか確認するため、その日の学習内容から宿題を出します。指導日前日までに提出してください。わからない問題はチャットでも質問してください!
○指導報告
授業後、保護者様へ5分程度、その日の学習について報告します。また、チャットを通して指導日以外にも状況を共有します。
○問い合わせ時に聞きたいこと
家庭での学習習慣
小学校での成績
どのようになりたいか?(定期テストで何位を取りたいかなど)
お子様の性格や指導時に注意してほしいこと