〈内容〉
「古典なんて、日本語なんだから普通に読めるでしょ。」と思っているあなた。残念ながらそれは間違いです。1000年前の日本語は、今とは大きく違います。だからこそ、古典は「外国語学習」のように進めていく必要があると私は考えています。
古典が苦手なひとや、点数が伸び悩んでいるひとにとって、一番大切なのは「基礎固め」です。ここでいう「基礎」とは単語と文法です。この講座でこの二つの鍛え方を身につけて、実際にそれを活用できるように実践練習を積み重ねていってほしいと思います。
〔授業の流れ〕
初回からしばらくは、単語と文法に絞って授業を行います。これらの事項は「頭の中に入っている」ことが大切です。「頭の中に入っている」とは「1秒以内に答えられる」ということです。まずはそのレベルを目指して、独自のメソッドで単語と文法を徹底反復していきます。
その後、問題集等を購入いただき、実践に移っていきます。ここでも、単語と文法を中心にして、「しっかり読める」「テストで使える」を両立した学習を進めていきます。
〔教材について〕
単語・文法については市販の単語帳・問題集を相談の上、決定いたします。もし、ご希望があればこれまで使用してきた中で最も使いやすいと感じたものを使用いたします。
問題演習用の問題集についてはご家庭と相談の上、決定したいと考えております。生徒様のレベルに合わせて、市販の問題集の中から選定いたします。
受講者に限り、学校の宿題で分からないところがある等の数問単位でのご依頼は、24時間以内に返信を保証します。(+3000円)
一度に複数の文章に対する問題等、必要に応じて、受講回数を増やしていただくことも可能です。