◆学歴 京都大学経済学部経済経営学科卒業 ◆資格 英検1級 TOEIC 985
高校・大学受験を見据えて、短期間で英文法の予復習を行う夏期講習コースです。
「英文法があいまいなまま学習を進めてしまっている」
「英語の学習で何から手を付けたらいいか分からない」
といった方におすすめのコースです。
英語が得意になるためには、単語・文法をまず優先して学習することが重要です。
長文が読めないと悩む生徒さんの多くは、基礎的な語彙・文法が足りていない事がほとんどです。
逆に言うと、語彙・文法がしっかり固まれば、その後の長文読解にスムーズに入ることができます。
基礎の単語と文法は短期間で集中的に学習することが重要です。
診断テストとヒアリングをもとに、生徒様がニガテとしている文法事項にフォーカスして講義を進めます。
オーダーメイドで自分に必要な項目だけを学習できるので、効率的に学習が進められます。
かつて私が担当したSさんは、高3の6月時点で偏差値30代。
始めの3ヶ月は中学英語を徹底して復習しましたが、もちろん大学受験模試はまだまだ手が出ず偏差値は40に届いたくらいでした。
しかし、そこから高校の英文法を学び、単語を覚え、長文をカンタンなものから読んでいく生活を3ヶ月続けたころには彼女の偏差値は55まで伸びていました。
もちろん、この大逆転はSさんの努力によるものが大きいですが、Sさんは少ない教材を繰り返し学習し、正しい順番で学習を進めたことも大きな飛躍の要因と言えます。
授業はZOOMなどのオンラインツールを使って行います。
解説や講義はiPadの画面で描いたものを共有してお見せします。
夏休み期間
生徒様の
・学年
・直近の模試の偏差値やテストの結果など学力が分かるもの
・志望校(学校のテスト点数でもOK)
・現在の英語の学習状況
・お悩みの点
・指導希望日・時間(プロフィールに授業可能な時間の記載がございます。)
をお伝えいただけますと幸いです。
こちらのコースは基本週1回60分ですが、時間がない・一気に成果を出したいという方には一回あたりの時間を90分にしたり回数を増やすことをおすすめしております。
ご関心をお持ちになった場合、お問い合わせ時にお申し付けください。
◆学歴 京都大学経済学部経済経営学科卒業 ◆資格 英検1級 TOEIC 985
このページをご覧いただきありがとうございます! 私は「結果にこだわる」先生です。 せっかく英語に本腰を入れるなら、結果を出す→「やればできる!」→英語が好きになる というサイクルをぜひ味わってほし...
個別指導・集団指導5年以上 【合格実績】 大学:早稲田大学・新潟大学・京都産業大学・関西大学・富山大学など 高校:安積、安積黎明、郡山、山城、鴨沂など
プロフィールを見る