2級程度の実力を保持しており、英検準1級合格を目指している方
※英検2級はあくまでも目安です。
英検2級を所持していなくても受講は可能ですが、以下の単語テストで8割の正答率は欲しいです。
<問題>
<解答>
突然ですが、みなさんは、英検の受かり方を知っていますか?
私がこれから話す、2つのこと、これを知っておくだけでかなり有利になります。
英検の一次試験は3パートあります。
リーディング、リスニング、ライティング(英作文)です。
<配点>
リーディング(単語・読解問題)…41問(750点満点)
リスニング(会話・ナレーション・状況把握)…29問(750点満点)
英作文…1問(750点満点)
ライティング(英作文)は1問しかありません。
つまり1問で750点を占めており、英検合格において、ライティングが非常に大事だということがわかります。
実際に、これまで1次試験を突破していった生徒様はこの英作文で点数を稼いでいました。
英作文は1人で対策をしづらいと思います。どうしても1回書いたらおしまい、という風になりがちです。
私の授業では、英作文の書き方の指導や、書いてもらったものの添削、そして自然な英語表現に関するアドバイスなど、英作文対策を徹底的にサポートします。
参考までに、以下は2020年度英検準1級の過去問になります。(Ⅳ 英作文パート)
これは大学受験にも言えることですが、英単語はリーディングの点数とリスニングの点数に直結していきます。
そもそも外国語なので、単語がわからなければ、単語の並べ方、すなわち文法がわかりません。文法がわからなければ、1文1文正確に読むことができません。
リスニングも同様です。知らない単語は、そもそも聞き取ることができません。
また英検では、41問中25問は、単熟語の問題です。
以上のことから、英単語を制するものは、英語を制するのです。
そうは言っても、
「単語がなかなか覚えられない!」
「どうやって単語覚えたらいいの?」
「勉強のやり方を知りたい」
という相談を寄せられますが、
私の講座では、単語の覚え方から、試験までの宿題のスケジュール管理も全力でサポートします。
体験授業もございますので、是非お気軽にお問い合わせください。
体験授業では、単語の暗記法のプリントを電子ファイルでお渡ししています!生徒様の成績を上げるためには、自分に合った教材を選ぶことが大切だと考えています。
本講座で使用する参考書は、市販の参考書になります。参考までに、1冊の価格帯は1冊1000円ほどになります。なお、手当たり次第に参考書を増やす、ということは致しません。1冊の参考書をしっかりと、何周もやり込むことで、結果がついてきます。これは、私自身の体験からもそうですが、これまで指導させていただいた生徒様も単語帳がボロボロになるまで根気強く、泥臭く頑張って合格を掴んできました。
ただ宿題を出すのではなく、どのように課題に取り組めばよいのか(やり方)、なにか今勉強で悩んでいることの相談、等もしっかりとサポートさせて頂きます。
Ⅰ 英作文課題提出
事前にチャットにて英作文課題を提出して頂きます。
Ⅱ オンライン授業開始
Zoomにて生徒様と接続します。
Ⅲ 単語テスト
私のPC画面を共有し、テストを表示します。
Ⅳ 英作文添削
①内容、②構成、③語彙、④文法、の4つの観点で添削します。また添削後は、添削したものをもとに、自分の力でもう一度書き直し(リライト)をしてもらいます。添削しておしまい、では実力がつきませんので、もう一度自分の力で書くことが大切です。
Ⅴ 課題の設定(約5分)
生徒様の状況に合わせた1週間の学習プランを作成致します。
Ⅵ 質疑応答(約5分)
勉強の悩み等、何でも相談してください!
※Ⅰ~Ⅵはおおまかな流れになります。
実際には、アイスブレイク(ちょっとした雑談など)も入りますので、多少は流動的です。
※英作文添削がメインになりますが、過去問演習や読解なども要望があれば、お引き受けいたします。
◆事前に教えていただきたいこと
①希望の時間帯
②(もしあれば)現在の英語力を示す資格等