立教大学文学部中退です。
大学受験の倫理講師として長年受験生に教えてきました。
仕事柄、さまざまな哲学書や思想書に親しんできました。
また倫理という科目は、その性質上思想史と同じであるため、
思想史や比較思想にも手を伸ばしてきました。
そこで、私のこのキャリアを生かして、哲学書を読むという講座を設定しました!
哲学書を読んでみたい方、ぜひご検討下さい!
自分ひとりでは、読もうとしてもなかなかできないものです。
ご一緒にどうでしょうか。
哲学の古典を読んでみたい、
諸子百家に関心がある、
鎌倉仏教が気になる、
現代の思想を何か読みたい、
などとお考えならば、ご一緒にどうでしょうか。
立教大学文学部中退です。
はじめまして。 英語・倫理講師の越智宏と申します。 予備校講師歴30年程のベテランです。 英語を論理的に教えていきます。 英文法では、論理に基づいて文法概念を覚えていきます。 単なる丸暗記ではなく、...
合格実績としては、千葉大・早稲田大・上智大・立教大・明治大・学習院大・理科大など多数あり、医学部としては埼玉医科大・杏林大・千葉大・東海大・帝京大など多数ございます。
プロフィールを見る