京都教育大学 教育学部 総合科学課程 日本言語文化専攻 卒業 大学在学中から家庭教師として中高校生の指導にあたる。現在は、フリーのコピーライターとして活動するかたわら、国語のオンライン家庭教師を手掛け...
【要点をつかんで点数アップ】現代文 定期テスト対策コースの特徴
定期テストの得点アップを目標に、学校の授業内容に沿ったレッスンを行います。
予習・復習を習慣づけることで基礎力を固め、読解力を高めながらテストの得点を上げていきます。
また、漢字や重要キーワードの暗記対策についても力を入れて指導していきます。
勉強は「先手必勝!」
よく受験まであと数か月だから「1日長い時間勉強しなきゃ」「時間が足りない」と言う人がいますが、
本来受験勉強はそんなに長い時間する必要がありません。
なぜなら、中学1年生から、もっと言うと小学1年生からきちんと勉強しておけば
自然に勉強時間は積みあがっているはずなのです。
受験前に本気で勉強を始める人はあれもこれもと勉強しないといけないことが増えてしまう。
1日の大半の時間を使っても追いつかないは当然です。
中学1年生ならその時期の単元だけ一生懸命勉強しておけばいい。
早くから本気で勉強を始めることってすごく大切なんです。
定期テスト対策は、未来の受験勉強につながっています。
思い立った今から本気で勉強して、先手必勝を狙いましょう!
■宿題の有無
宿題は毎週出します。
■教材について
ご相談の上、教材を決定しますが、定期テスト対策講座なので教科書傍用問題集を使うことを推奨しております。
すでに持っている問題集があればなるべく活用します。
■保護者様への報告スタイル
毎回授業の翌日までに、マナリンクチャットで授業内容の報告を行います。
■指導可能時間帯/曜日
基本的に平日の20時以降で調整可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■チャット質問
月額3,000円で、指導日以外もチャットを使って質問にお答えします。
■お問合せの際に知りたいこと
生徒さんの希望進路
偏差値や成績が分かるもの(あれば)
レッスン可能な曜日
京都教育大学 教育学部 総合科学課程 日本言語文化専攻 卒業 大学在学中から家庭教師として中高校生の指導にあたる。現在は、フリーのコピーライターとして活動するかたわら、国語のオンライン家庭教師を手掛け...
はじめまして。国語講師の柴山です。 「憧れの学校に合格したい」「成績を上げたい」「ちんぷんかんぷんの問題文を読めるようになりたい」――こんな切実な目標を持って、皆さんは家庭教師を探していると思います...
指導年数:11年 大阪大学外国語学部(2023年度合格) 早稲田大学国際教養学部(2023年度合格) 獨協大学(2023年度合格) 芝浦工業大学建築学部(2023年度合格) 長野県立大学グローバルマネ...
プロフィールを見る