岡山県立岡山朝日高校卒業 神戸大学経営学部卒業
*この講座は大学入試レベルに入る前の高校生の基礎講座です*
*授業の流れ*
①指定教材からの宿題のミス問を事前に申告
②授業で①をメインに全体の確認解説
*メッセージ*
「高嶋先生は現代文の読み方を180度覆してくださいました。」と
生徒から感想をもらったことがあります。
現代文の指導を始めた当初から、入試対策という点で、学校の授業とは違う視点からのアプローチを求めて授業を依頼されていると感じ、
文・段落構成からアプローチした本文理解と設問の見方がメインの、なるべく堅苦しさを排除した授業を心掛けています。
筆者の主張の一貫性をつかみます。
そのために、
文章の内容を頭の中にある程度残した上で、主観を排除した設問対応ができることが肝要です。
文章の内容が変わっても、見方は同じだと感じるまで演習し、解き方を確立して、現代文を安定した得点源にしましょう。
模試で満点、センター本番で9割(マーク模試110点台→本番合計点186点)まで頑張った学生もおります。
*宿題*
毎回出します。
使用教材は受験研究社、駿台文庫、河合塾など市販の教材がメインになると思います。
*保護者様への報告スタイル*
授業後5分ほどチャット報告いたします。
*指導可能な曜日・時間*
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
*お問い合わせの際にお聞かせください*
高校名・学年・現状と目標
これまでに学校のもの以外で使用した問題集
岡山県立岡山朝日高校卒業 神戸大学経営学部卒業
月辺りの授業回数・科目配分のご希望ありましたら、ご遠慮なくお聞かせくださいませ。 はじめまして。 ご興味を持っていただき、ありがとうございます。 家庭教師歴20年以上、個別指導塾を開業して10年以上...
*大学* 神戸大学(経済)、岡山大学(歯、文、教育)、高知大学(人文社会)、香川大学(医)、島根大学(教育)、関西医科大学、愛知医科大学、早稲田大学、青山学院大、学習院大、立教大学、聖路加国際大学、同...
プロフィールを見る