奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
■コースの概要
中学受験を考えている皆さん。
公立中高一貫校や、検討している学校の適性検査型入試も気になるけれど、
対策の仕方が分からない
記述量が多くて大変そう
そんなお悩みはありませんか?
適性検査型の問題には、教科を横断する知識の基礎力や表現力、論理的思考力や課題解決力など、さまざまな力がバランス良く必要です。
まずは、自分の意見や考えを、根拠をもとに正しく伝えること。
夏休みの時間を活かして、出題形式の問題に挑戦してみましょう!
■コースの特徴
60分×3回の夏期(7月後半~8月末)単発コースです。
頻出タイプの問題を扱い、適性検査特有の解き方を学びます。
自分の意見を論理的に表現する記述力を身につけるには、継続的な演習が必要です。
月額コースもございますので、9月以降の受講もお考えの方はお早めにご相談ください。
■お問い合わせに際して
これまでの学習状況と、志望校や検討校があれば教えてください。
奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
はじめまして!「書く力」を育てる講師の鈴木です。 国語を中心に、記述対策の添削指導も行っています。 高校時代は文系科目が得意な理系選択でしたが、大学の文理選択は決め難く、どちらも学べる総合学際の人間科...
塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国子女入試、私立中学入試、大学附属校入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、不登校児童のサポートなど指導経験多数。 子育てにおいては家庭学習を重視し、小学...
プロフィールを見る