奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
「模範解答の解説が足りない」
「記述解答の正誤や採点基準が判断できない」
「国語はどう解き直せばよいか分からない」
こんなお悩みはありませんか?
こちらの特別講座では、
◎納得できるまで解説します。
◎自分の解答に合わせた適切なアドバイスを、授業と添削でお伝えします。
◎間違えるパターンを見抜き、難問にも対応できる答案作成力を伸ばしていきます。
配点の高い記述問題で失点しないように、得点力と実戦力を身につけていきましょう!
全3回(90分授業+添削指導)です。
・時間の変更や回数の追加はご相談ください。
・自分の意見を論理的に表現する記述力を身につけるには、継続的な演習が効果的です。月額コースもございますので、4月以降の受講もお考えの方はお早めにご相談ください。
添削してほしい模擬試験や塾教材の答案を撮影してチャットで提出。
・問題用紙/答案用紙・模範解答を合わせて送信してください。
・問題用紙には普段どおり印をつけたり書き込んでください。着目するべきところを明確にします。
・お任せいただければ志望校に合わせた課題を選定し、授業までに解いていただきます。
・原則、翌日から2日後に添削答案と専用解説を返却します。
答案内容をもとに授業で徹底解説。
・減点されない書き方や、読み解くポイントを詳しく解説します。
・不正解だった設問を中心に、90分かけて全体の解説と学習アドバイスを行います。
(問題量と正答率によりますが、1回の授業で長文読解の大問一題~テスト1回分の解説が目安です)
・追加添削(有料)はご相談ください。
お問い合わせが多くなる時期ですので、空き状況の詳細はチャットでご確認ください。
ご質問などお気軽にメッセージをお寄せください。
奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
はじめまして!「書く力」を育てる講師の鈴木です。 国語を中心に、記述対策の添削指導も行っています。 高校時代は文系科目が得意な理系選択でしたが、大学の文理選択は決め難く、どちらも学べる総合学際の人間科...
[指導歴] 作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学習サポート、不登校児童のサポートなど、家庭教師・塾講師として...
プロフィールを見る