2011年 西南学院大学文学部外国語専攻 卒業
◆該当生徒
外大受験をし、スピーキングテスト(BCT-S)を受験する生徒
◆ コース内容
2月25日の本番にむけ、BCT-S Part 1~ Part 4 までの最終確認
【授業内活動】
第1回目:Part 1, Part 2 戦略指導
第2回目:Part 1, Part 2 実践演習
第3回目:Part 3 戦略実演
第4回目:Part 3 実践演習
第5回目:Part 4 戦略指導
第6回目:Part 4 実践演習
第7回目:Part 1~4 実践演習
第6回目:Part 1~4 実践演習
戦略指導:
一度実力でどれくらい言えるかを確認
そのうえで、どのような話の運びにすべきか、改善点、該当パートで使える表現の指導
実践演習:
以前にアドバイスされたことを実践できているか本番同様の流れで確認
◆ 宿題について
特に指定はしませんが、授業で取り組んだトピックを制限時間内に言えるようになることはもちろん、日々使える表現を増やす努力を指示がなくてもすること。
◆ 保護者様への授業報告
毎回の授業後にチャットでその日の授業での様子をお送りします。
◆ お問い合わせの際にうかがいたいこと
・英語力が分かるもの(英検などのスコアレポート、進研模試の成績表など)
・授業可能な時間帯の候補を4つほど(週2程度こなす必要があります)
2011年 西南学院大学文学部外国語専攻 卒業
こんにちは。英語講師のやよいです。 ページを見ていただきありがとうございます。 英語ってマスターするのは大変ですよね。 特に英語で意見を言いなさいと言われると、英語以外の力を試されているようでスピー...
◎指導経歴等 英会話学校、学習塾、高校での指導経験 2014年~現在 現在は私立高校で非常勤講師と英語系進学塾で英検、TOEFL、IELTSの指導を行っています。 オンライン指導経験3年。 ◎...
プロフィールを見る