東京都立福生高等学校 卒業 十文字学園女子大学短期大学部文学科英語英文専攻 卒業
学校になかなか行けなくなってしまうと、様々な不安があると思います。
学校の勉強からどんどん遅れるのではないか、
高校受験したいけどこのままで大丈夫なのか…
中学生になったら学校に行けるようになりたいけれど小学校の勉強があまりできていない、
家族以外の人と接する機会がないことも心配…
…そう思い、家庭教師と勉強したいのだけれど…
毎日の体調が不安定で思うように続けられるか心配…
次、約束していた授業の日に元気で起きていられるかわからない…
そもそも家庭教師と勉強したことがないから合うかどうか不安…
このような心配もあるかもしれません。
勉強を頑張りたい
学校に行けるようになりたい
頑張る気持ちはあっても、思うようにできないのは本当につらいですね。
生徒さん本人ももちろんですが、支えている保護者様も本当におつらく大変な思いをされていると思います。
同じように不安を抱えている生徒さんが何名もいらっしゃいました。
授業の時間になっても体調が思わしくなく起きてこられない、
体調が不安で1カ月の予定が立たない…
怠けているのではないのです。本人はすごく頑張りたいと思っているのです。
そう願っていても体や気持ちがついていかないこともあります。
過去の生徒さんは、そのような時期に「できるときにできる勉強をしてみる」…を続けるうちに、徐々に定期的に授業を受けられるようになり、学校に行けるようになり、高校受験に挑戦して無事高校に進学できました。
勉強を頑張ろうと思っても、いきなり毎月の授業は難しかったり、ハードルが高かったりすることもあると思います。また季節によって体調に波があり毎月同じように授業できないという生徒さんもおられます。
そこでまず、3回だけ授業してみるのはいかがでしょうか?
毎回同じ曜日や時間でなくても大丈夫です!
次の予定はある程度決めますが、その日にどうしても無理でしたらそれでも大丈夫です!
代わりにできる日に授業しましょう。
授業の日に、起きてはいられるけど1時間頑張れるかはわからない…それでも大丈夫です!
そのような時は、ちょっとしたプリントを解いてみたり、教科書を眺めてみたり、少しだけワークを解いてみたり…その日にできそうなことをゆっくりやってみませんか?
教科は、英語・数学・算数・国語からお選びいただけます。
1教科選んでいただいても良いですし、1時間のうちに2教科することもできます。
またその日にならないと何ができるかわからないようでしたら日によって教科を変え、
「まずは机に座ってみる」を目標にしましょう。
短期とはいえ、会ったこともない人と3回勉強するのは緊張すると思いますので、無料体験授業をつけました。(無料体験授業+3回授業の、合わせて4回コースです。4回は多いと思われましたら体験授業なしの3回も可能です。)
もちろん体験授業だけでも大歓迎です。
一度会ってみようかなという感じでお気軽にお問合せいただけましたら嬉しいです。
基本的には、授業(約20分)と保護者様と生徒様と私の3人でのお話し合い(約40分)になり、下記のようなこと(※)をお話し合いする場合が多いのですが、
もしも、初めて会った人といきなり授業は難しそう、様子だけ知りたい、とのことでしたらお話し合いだけでも大丈夫です!
先程述べたように、ちょっと会ってみようかな☕️という感じも大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください。
また、まずはチャットだけで話を聞いてみたいと思われましたら、チャットでお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。
※■もしもできましたら保護者様とお話ししたいこと
・保護者様がどのような授業を望まれるか教えていただけたらと思います。
例えば、生徒様のご性格や普段の勉強への姿勢や取り組み方、また今までされていた習い事の中で合わなかった点や、もし辞めているものがありましたらその理由をお聞きし、授業の際に役立てさせていただきます。
・3回の授業はどのような内容がよいか、また今後続けていただけるとしたら、どのような目標を持って進めていけるか話し合います。
・その他、保護者様が心配されている点がありましたらご相談ください。
※■もしもできましたら生徒様と行いたいこと
・可能でしたらいくつか問題を解いていただき、どこの箇所がわからなくなっているかを見ていきます。
・3回の授業でどの教科をどのように進めていきたいかお話し合いできたらと思います。
・もしも続けていただけるとしたら、いつまでにどの単元を勉強したいかなど、今後の目標を、無理のない範囲で考えます。
その他ご不明な点やご相談等ありましたらお気軽にお問合せください。
私は、学校に行くことができない小学生、中学生、高校生の生徒さんを指導した経験があります。
それで、生徒さんのその時々の状況に合わせてサポートいたします。
例えば、
家庭学習の習慣を身に着けたい
自分のペースで勉強したい
基礎はできるようになりたい
中学に向けて勉強に取り組みたい
高校受験に向けて勉強したい
などの目標に向かって一緒に勉強致します。
また、
そもそも定期的に勉強できるか不安、
授業の日に具合が悪くなってしまったらどうしよう、
など授業自体に不安を抱えておられる生徒さんの状況にも合わせて授業致します。
私自身、過去に何年か体調を崩していたことがあり、色々なことを頑張りたいのに頑張れないつらさを痛いほど経験しました。(今は元気です)
そのため頑張りたいのになかなか頑張れない、という生徒さんの気持ちに寄り添いながら授業いたします。
zoomを使います。
手元カメラで手元を映して授業します。
授業イメージ↓
■宿題について
生徒さんの状況に合わせます。
授業終了後に5分程、授業の内容をお伝えしたりご家庭でのご様子を伺えたらと思います。もし難しいようでしたらチャットでも可能です。毎時間は難しいようでしたら可能な日だけでも大丈夫です。
・学年
・ご家庭でのご様子や、学校にどのくらい行けていないのかを教えていただけたらと思います。
また体調面のことや話したくない話題など、こういうことは気をつけてほしいということがありましたらなんでもご相談ください。
東京都立福生高等学校 卒業 十文字学園女子大学短期大学部文学科英語英文専攻 卒業
はじめまして。まゆと申します。 東京都在住です。 学生の頃から塾講師を始め、 家庭教師を始めてからは16年になります。 中学の英語、数学、国語、また小学校の算数や国語の指導経験があります。 小学校...
・塾の時間講師を約2年、家庭教師を約16年 ・小学生、中学生 高校生の指導経験あり (テスト対策、高校受験、不登校の生徒さん、発達障害の生徒さんの指導経験があります。)
プロフィールを見る