英語
月額コース

【中学生】◎授業&定期テスト対策◎「あやふや」をなくして「英語嫌い」を克服

【中学生】◎授業&定期テスト対策◎「あやふや」をなくして「英語嫌い」を克服
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • あやふやにしてしまっている基礎をしっかり作り直したい生徒さん
  • 自己流で勉強しているけど定期テストの点数が伸びずに悩んでいる生徒さん
  • 小問は解けるけど長文・記述になると一気に分からなくなってしまうという生徒さん

料金・時間

16,000
/月 (税込17,600円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人

内容

生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

・分かっているつもりだったんだけれど、「あやふやなまま覚える」を積み重ねてしまったことで、単元が進むにつれてよく分からない所が増えてきてしまった

→結果、定期テストで範囲ではない箇所(既習事項)でのミスが多く毎回得点が取れない。

・定期テストの範囲は徹底的に教科書を「覚えている」のでテストでも正解出来るが、長文や記述問題になると応用が利かず答えられない。

・受験期を向かえる前にしっかりと苦手な箇所・混同している文法事項をクリアーにして臨みたい!


生徒さんの悩みや課題に対する想い

英語は言語ですので、以前覚えたパターンで毎回使われるということはありません。

なので「英語は覚えれば何とかなる」と思ってスタートしてしまうと、定期テストなどで必死に教科書を覚えたのとは少し違う形で出てきたときに「なんだったっけ?」「分からない」となってしまうのです。学校の授業では今やっている単元にフォーカスすることになり、既習のわからない箇所がそのまま置いてけぼりになってしまいがちです。分からないことの上に新しいことが乗っかって行くので、まさに負のループです…

まずはどこに【つまづいてるポイント】があるのかを紐解いてしっかり『理解していく』ことがとても大切になります。これから高校生になり、更に難しい文法表現などが出てくる前に一番大事な中学英語の固いベースを一緒に作ってきたいと考えています。


コースにあわせた強み

私の指導者としての強みは、今までの教室運営の中で小学生~中学生更に高校生と進んでいく生徒さん達を指導してきていることももちろんありますが、1番の強みはやはり同じ年代の子供を持つ母だということです。

我が家には小学校6年生と中学校3年生の子供がいます。母として日々この年齢の子供に接しているので、お子さんへの接し方・アプローチの仕方・興味の引き出し方は心得ていると思います。

実際に運営している英語塾では、英語苦手と親子で口を揃えて入会してくださった生徒さんが着実に苦手を克服し、英語表現のバリエーションも増えて高校生になったら留学制度のある高校に入りたい!という目標を見つけて頑張ってくれています。

更に、この年齢のお子さんの保護者の方々からは「何を考えているのか分からない」「家では何を聞いても知らないとしか答えてくれない」というお悩みを沢山伺います。でも、なぜかそんな生徒さん達も私と授業をしている時は本当に色んなことを話してくれるのです!

私は同じ保護者という目線も持ち合わせているので、保護者の方々ともコミュニケーションを取って生徒さんだけでなく、保護者の方の不安も一緒に払拭していけたらと考えています。


無料体験授業をおすすめする理由

私の英語塾には大手の塾で英語を教えてもらっていたけれど成績が上がらなかった、英語が苦手なまま…という生徒さんが多く来てくれています。私の授業では先生が一方的に説明して、生徒さんが聞いているだけという時間はありません。疑問に思う点はどんなに些細なことでも聞いてもらい、話をしながら説明を進めていきます。

更に私の授業スタイルの特徴としてイラストや例文をとても沢山使います。英語の問題となると「どの文法を使わなければいけないんだろう?」に真っ先に頭が向いてしまうお子さんが多いです。しかし何度も言うように英語はコミュニケーションの為の道具なので、「〇〇って伝えたいときに日本語ならなんて言う?」と聞くと「日本語なら〇〇って言うよ」とすぐに返ってきます。英語も同じでいいのです。【伝えたいことを形にする】そこに視点を置けるようになると文法がんじがらめから卒業していけます!

体験授業前に私に1つ苦手な個所を教えてください。そして体験授業で「なるほどー!」な瞬間をぜひ味わってみて欲しいです。


■宿題について

基本毎週出します。地道ですが復習をしっかりすることが生徒さん自身の理解を深めて、定着に繋がります。授業前日までに提出してもらい次の授業内で間違えたところや分からなかった所を一緒に考えていきます。


■オプション

・チャットサポート(月額4,000円/学校の宿題や定期テスト前の質問も受け付けます)

・自習スケジューリングサポート(月額3,000円)


■保護者様への報告方法

ご要望があれば、授業後にチャットで進捗状況や気になった点などをご報告させていただきます。保護者の方からの疑問やご質問もなんでも気兼ねなくおっしゃって下さい。一緒にお子さんをサポートしていける関係を構築していきましょう。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

・お子さんが英語学習に対して抱えているお悩み 

・保護者の方が気になっていること、心配なこと

・お子さまの志望校(あれば)

・お子さん又は保護者の方が授業を受けることでどんなゴールに到達したいか。

(例:定期テストで80点以上取りたい。授業で分からない所をなくしたいなど。)

マナ先生について

マナオンライン家庭教師

2000年 Victoria University of Techology 卒業(オーストラリア)

《今までの経歴》 ・日本で高校を卒業(英語力ほぼ0) ・オーストラリアのメルボルンに語学留学  ・ホテルマネージメントを学びたいと思い専門学校に進学  ・マーケティングに興味を持ち大学へ進学。悪夢にう...

個人で英語塾を始めて7年目になります。 高校生までを対象としており、英検準1級までの指導合格経験がございます。

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース