かずみ先生
残り1枠
英語単発/短期コース

鬼特訓!!単語熟語!!大学受験編 【全5回】

鬼特訓!!単語熟語!!大学受験編 【全5回】
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 暗記がとても苦手
  • 一人じゃ全然続かない
  • 英単語力が必要とはつねづね思っているけど

料金・時間

25,000
(税込27,500円)
教材を話しあって決めます
60(全5回)

対象学年

高校1年生高校2年生高校3年生高校浪人社会人

内容

一回で200単語❗️

5回で1000単語に挑戦してみませんか?



ゴールとしている目的の現在の世間一般の状況や難易度


共通テストに必要な単語が年々増えています。5000〜6000語ともいわれます。そんなにぃーー、とても暗記できる気がしなーーい、あなた!!限界突破するための鬼特訓受けてみませんか?一つでも分かる単語が増えると問題が解けるきっかけが広がります。最後に必要なのはボキャブラリーです。単語を知ってるだけで解ける問題を見逃さないでください。


状況や難易度に対する先生の見解


漢字には「へん」と「つくり」があり、分類されています。例えば「ころもへん」だと、衣服に関わる意味合いの言葉だなぁ、と想像ができます。単語のスペルも同じです。この並びだと、こういう意味合いを持つんだな、語尾にこういう形がついてると、あれだな、と、仕分けできるようになりましょう。ただただ暗記するのではなく、一回で鮮明な記憶に刻まれる解説を行います。


指導/合格実績・過去の先生の成功事例


たかが単語、されど単語です。語彙力を上げていくのに比例して点数は上がります。いつもテストが平均点に届かないそこら辺でウロウロしているなら、まず、たくさんの言葉を覚えることから始めましょう。点数はすぐ出ます


「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます


1. 毎授業テストあります。暗記グセをつけましょう。


2.自分なりのカテゴリーを作りましょう。


3.一番出てくる単語から覚えましょう。


4.生徒さんの単語力に合わせて、レベルアップしていきます。



■宿題について 毎回単語テストの範囲を指定するのでしっかり覚えてくること、合格点に達しないときは追加でその日できなかった単語を書くのが増えます。

■保護者様への報告方法 毎回授業終了後、チャットにて、その日のテストの点数、宿題、などをご報告します。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)

指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

感謝の声
感謝の声
社会人志望校:東京藝術大学大学院
2023/09/22
かずみ先生、全5回と言う短期間でしたが大変お世話になりました。こんなに古文って楽しいんだ!と気付かせて下さってありがとうございます!授業内容も毎回趣向を凝らしてあり、またかずみ先生の広く深い知識によるお話も面白いので飽きることがなく、もっと知りたい、もっと勉強したいと素直に思うことができました。これからも勉強は続けて参りますので、行き詰まったらまたよろしくお願い致します!本当にありがとうございました。どうぞお元気で。
先生のアイコン画像
社会人でありながら、なお高みを目指すその姿勢、、私の方こそ学ばせてもらうことが多かったです。ありがとうございました。毎回きちんと予習して、授業後にも、ここはなんでこうなるんですか?とチャットで色々質問をぶつけてきてくれて、しっかり復習もこなし、真摯に古典と向き合ってくださいました。短期間ということもありましたが、いわゆる一般的な大学受験の科目としての古文ではなく、全く違う観点からのアプローチを求められるものでしたので、「よく試験に出やすいから」とついつい、設問になりやすい項目に偏っていた自分のスタイルを大いに反省もでき、私の方こそ、へえーーー、こういう切り口で見ると、やっぱりこの作品てまた違った趣になってくるなあ、とか、そういうことだから、これに繋がるんだなーと、古典の文学史を紐解くきっかけを作ってもらったようで感謝しかないです。 今後も継続して古文の世界にひたひた浸りきってもらえたらと思います。なにか、はた!となんでだろ?と思うことあればいつでも、何度でもお待ちしてますので、存分に、古文、楽しんでください!
感謝の声
高校浪人志望校:大阪大学医学部
2023/09/09
いつも楽しくよく分析いただいた授業をありがとうございます。とても聡明な先生に出会いこれも何かの御縁と感謝しております。理系で後回しになりなかなか取り組めなかった国語をなんとか毎回継続的に実力をつけられるよう工夫していただき、半年経過しました。残りの期間で共通テスト8割とれますように願っております。引き続きよろしくお願いいたします(保護者より)
先生のアイコン画像
担当させていただいた当初は、とにかく古文をどうにかと言うことでした。レギュラーに入る前に短期のコースにて、集中してやっていただいたりもしました。本人から「やってても、点が取れんでおもんない」と、ド直球の本音も聞きました。それでも、本当に毎回、宿題を忠実にこなしてくれ、毎回の古語暗記テストもよく覚えてくれて、着実に基礎力を積み上げてきてくれてます。その他の論説、小説、漢文に関しては、安定した点を叩き出してくれるので、本番で四教科どう言う順番で、どのような時間配分で取り組めるか、戦略を練られるところまで来ております。ハードな問題にも、取り組んでくれ、エーーなんか、選択肢選びきれんわー、とは、言いながら、放り出さず、次の問題、その次の問題、やってくれるので、ようついてきてくれると、感心しております。共通テストに向けてこのまま、全力で伴走させていただきたいと思いますので、こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。
感謝の声
高校1年生志望校:未定
2023/05/03
高校受験のときは大変お世話になりました。苦手な国語の読解(文学的文章、古文)を分かりやすく教えて頂いたおかげで、無事第一志望の高校に合格することが出来ました。高校に入って約1ヶ月が経ちましたが、かずみ先生の授業のおかげで、高校の授業の内容をしっかりと理解できています。学校の小テストでも高得点を取ることができました。これからもよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
高校受験まで、本当に一生懸命やってくれました。宿題をやらなかった、ということがなく、自らの手でその努力によって、掴んだ第一志望合格だと思います。 小テスト、高得点だったんですねー、さすがです。 高校に入り、覚えることたーーんと出てきますが、これからも一緒に頑張っていきましょう!

よく似た指導コース

20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 志望校が決まっていても勉強方法がわからない方
  • 受験はまだ先だが、今から力をつけたい方
  • これから志望校を決定する方
コースの詳細を見る
36,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人、社会人
  • 医学部に現役でストレート合格したい! 
  • 医学部に何度かトライしてきたが、今年こそ合格したい!
  • 理数科目はできるのに、英語がネックになって困っている。
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生、中学1〜3年生
  • 海外在住・帰国子女で話すのは得意だけどパソコンの前に座っていられない子
  • 低学年で英検3級以上合格を目指す子
  • 慣れない土地で英検以前に不安を抱えている、でも帰国後の受験のために英検必要不可欠な方
コースの詳細を見る
14,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英語の基礎から学びたい小学生
  • 英語の基礎から学びたい中学生
  • 1から基礎をやり直したい大人の方々
コースの詳細を見る
14,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生、中学1〜3年生、社会人
  • 読み書きができる小学校中学年~高学年
  • 予習復習を希望されている中学生
  • 復習を希望されている大人の方(大人の方用の教科書を使います。)
コースの詳細を見る