私立四天王寺中学校卒業 私立四天王寺高等学校卒業 大阪市立大学文学部哲学歴史学科卒業
このコースのコンセプトは、ずばり教科書レベルの内容をマスターすることです。
「マスター」とは、公立小学校のテストで満点を取れるレベルを指します。
このコースは無学年制を取りますので、学年にとらわれず、自分にあったレベルの内容からスタートしていきます。そのため、大きく分けて2パターンの受講を想定しています。
①学校の授業についていけない方→戻り学習でご本人のペースで基礎を学ぶ
②中学入試を検討している低学年の方、算数が得意な方→小6の内容まで一気に先取り
それぞれのパターンについて、以下に詳細を記します。
①学校の授業についていけない方→戻り学習でご本人のペースで基礎を学ぶ
算数は、1つ1つの積み重ねです。学校の授業についていけないということは、それ以前の単元に穴があるということです。
このコースでは、そんな穴を埋めていきます。躓いているポイントまで遡り、1つずつできることをクリアしていきます。「算数は嫌い!勉強したくない!」という生徒さんもいらっしゃるでしょうが、それは「算数は難しい、自分にはできない」という思い込みがあるからです。前の学年に戻って、問題に正解できるようになれば少しずつ苦手意識が解消されていきます。
授業では、対話を重視し、どこまで理解できているのかを常に確認します。分からない箇所は、イラストなどを使って丁寧に優しく指導していきます。
1つずつ出来ることを増やし、最終的には学校の授業に追いつくことを目指していきましょう。頑張れば100点も夢ではありません。
②中学入試を検討している低学年の方、算数が得意な方→小6の内容まで一気に先取り
中学受験を検討している方でも、教科書は大切です。教科書を完璧にした上で、プラスαの力を身につけることが必要だからです。教科書の内容が曖昧なまま、和差算や植木算など特殊な内容を学んでも非効率です。
このコースでは、先取り学習で小6までの基礎的な内容を身につけていただくことが可能です。基礎的な内容を一通り身につけてから受験塾に通うことで、塾の授業に余裕をもって取り組めるようになります。
進度については、生徒さんの様子を確認しつつ、保護者様と相談しながら決めていきます。単元ごとにテストを実施し、クリアできたら次に進む、という形を取りますので、分からないまま先に進むということはありません。
「教科書レベルの内容をマスターする」がこのコースのコンセプトですが、教科書をベースとしつつ、発展的な問題にチャレンジすることも可能です。
公立中学に進学予定でも、算数が得意な方は、一緒に先取りしてみましょう。学年にとらわれず、得意を伸ばすことが大切だと考えております。小6の範囲まで終了したら、中学校の数学の範囲を学習することも可能です。
■授業のお楽しみ
楽しく学んでいただくことをモットーにしています。
まずは、教科書ベースで授業を行いますが、慣れてきたら以下の内容も授業に取り組みたいと考えています。
・100ます計算勝負
生徒さんの様子を見ながら、25ます計算から始めるなど配慮致しますので、計算が苦手な方もご安心ください。毎回タイムをはかり、モチベーションアップにつなげます。
また、ハンデをつけて、私も参戦します。一緒に勝負しましょう!
・数字を使ったパズルの紹介
数字の扱いがうまくなるパズル、思考力や粘り強さ・試行錯誤する力などを強化するパズルなどをご紹介します。
■宿題について
毎週出します。量は生徒さんの状態を確認しながら調整します。
先取り学習の場合は、宿題量が多くなります。
■オプション
・自習スケジューリングサポート 月額1000円
毎日の計画を立てて欲しい方、計画を毎日チェックしてほしい方などにお勧めです。
・チャットサポート 月額2000円
小学校の教科書レベルの問題について、算数・国語・理科・社会の質問を受けつけます。回数は無制限で、24時間いつでも質問可能です。原則翌日までに返信します。
・授業を週に2回に(月8回) 月額14000円
戻り学習中で、早く学校に追いつきたい方・先取り学習中で、さらにペースを上げたい方にお勧めです。
■保護者様への報告方法
授業終了後、ご希望にあわせてZoomまたはチャットで報告いたします。
報告の内容は、【①授業内容 ②生徒さんの様子 ③今後の課題】についてです。
また、月に1度30分程度面談を行うことも可能です。
■指導可能曜日、時間帯
月、火、木、金 10:30~18:30
学校に行く前の早朝の時間帯なども可能です。お気軽にご相談ください。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
学年
このコース受講の目的(戻り学習or先取りなど)
学校のテストの成績
私立四天王寺中学校卒業 私立四天王寺高等学校卒業 大阪市立大学文学部哲学歴史学科卒業
こんにちは。講師の杉原と申します。 【経歴】 私と家庭教師の仕事との出会いは、大学生のときです。家庭教師のアルバイトをしていたとき、保護者の方に次のように言われました。「先生が動機になって、息子が机に...
個別指導塾講師 約1年 家庭教師 約12年 高校非常勤講師(日本史)約6年 添削指導(東大京大コース国語、難関大コース日本史)約6年 合格実績 (中学) 四天王寺、清風南海、京都女子、立命館、立命館...
プロフィールを見る