慶大対策小論文講座開講!
2023/8/31
この度、慶大対策の小論文講座を新規開講いたしました。
毎年慶應志望の受験生の中で、英語や地歴などの科目はしっかりと学習しているのに、小論文の学習が後回しとなり対策な不十分なケースが数多く見受けられます。そこで、本講座では小論文の解答作成に必要な課題文・資料の読解方法から書き方の「型」、アイデアの出し方や背景知識に至るまで慶應合格に必要な知識・思考法を網羅的に解説していきます。また、授業中に扱う問題については無料で添削を行います。
私自身これまで多くの答案を添削してきており、慶大対策には精通しております。また、小論文作成に必要な読解力・記述力だけでなく、哲学・思想・法学・経済学といった人文・社会科学分野の背景知識にまで踏み込んだ解説を行うことも可能です。もちろん、小論文が出題される他大学の対策としても有用ですので、小論文にお悩みの方はぜひお問い合わせください!
この先生の他のブログ
<h4>2023年夏期講習講座開講!</h4>夏休みに向けて、夏期講習講座を開講いたしましたので各講座を簡単に紹介していきます。現役生にとっては、夏休みはいつもより比較的時間に余裕があるため、特定の単元の攻略や苦手克服などにもってこいの季節です。ぜひ、この機会に秋以降の大きな飛躍に向けた土台を築いて...
<h4>冬期講習講座開講!</h4>入試直前期に向けて、冬期講習講座を開講いたしましたので各講座を簡単に紹介していきます。入試本番が近づいてきてラストスパートをかけようとしている受験生にはもってこいの内容となっております!・重要語彙・文法・語法総まとめ講座(全3回)この講座では入試において重要かつ頻...
「志望校別過去問解析講座」(英語・現代文)を単発コースで開講いたしました!<h4>過去問や赤本を「何となく」解いていませんか?</h4>入試が近づいてくると誰しもが志望校の過去問や赤本を解くことかと思います。ところが、いざ解いてみても赤本などの解説は非常に簡素であったり、答えしかのっていないなどとい...