2009年 日本大学国際交流学科 卒 2015年 玉川大学教育学部通信教育課程 終了
(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み
不登校から留学まで狙えるレベルを目指したい。海外に行ってみたい。外国の友達を作りたい。だけど、毎日学校には行かずにYoutubeやネットフリックス、オンラインゲームの毎日を過ごしている。今は、なんとなくだらだらと毎日を過ごしているが、なんとかしてここで自分の殻を破りたい。かといって、オンライン英会話だと緊張するし、いきなり外国人の先生は無理。誰か英語力ゼロの自分にも、丁寧に1から教えてくれる先生がほしい。時には友達のように話したり、相談できる存在がほしい。
状況や難易度に対する先生の見解
学校でほとんど授業を受けてこなかった生徒は、英語力ゼロの状況である。学校の授業のように文法を教えるのは退屈だ。それよりも、生徒さんが普段見ているYoutubeやネットフリックスなど映画や動画などを題材にしてレッスンをしていく方が合っているのではないか。例えば、自分の好きな外国人俳優や英語系Youtuberなどが言っているセリフなどから文法を学ぶ。そして、実際に自分が使える場面を想起させ落とし込んでいく。資格試験に囚われずに、「使える英語」「実践的な英語力」を身につける。また、その先に、TOEFLなど留学をするために必要な点数も視野に入れながら勉強していくことが必要である。
このコースに向いていない方
短期的には成果が出るわけではないので、3年から5年のスパンで「留学」を目指そうとしている方。本人のやる気や意思も大切ですが、私のコースを受ければ、間違いなく英語力は身につくので、ほぼ100%本人は留学を希望されると思います。その際に、親御さんの金銭的な覚悟も必要です。十分な英語力は身についたけど、海外には行かせられないということになってしまったら、大変です。事前にどういう地域でどういう留学がしたいとかもしくは、留学ではなくて、語学研修でいいとか、色々話し合ってみることをお勧めします。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
普段自分が見ている好きな動画や映画など題材とするので、何か一つ決めてください。そこから、文法や表現の解説をしていきます。英文読解をした後は、自分の言葉として話せるようにスピーキングのなりきり練習を繰り返し練習します。自分の殻を破ってもらいます。そこから徐々にTOEFLなどの試験に向けて本格的にターゲットを絞っていけると良いと思います。
■宿題について
日常的に英語を聞き取り、メモをしたり、話す練習をしてもらいます。発音を録音してもらいます。
■オプション
・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
■保護者様への報告方法
最初は、画面上で顔を合わせてその日の様子や指導内容を説明させていただきます。段々と様子が把握されてきて、お任せいただけるようになりましたら、チャットでのやり取りに移行していきたいと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
2009年 日本大学国際交流学科 卒 2015年 玉川大学教育学部通信教育課程 終了
保護者の皆様、こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 簡単に経歴を申し上げますと、国際関係の大学卒業後、消防士として新卒採用。東日本大震災を経験し、ずっと憧れを抱いていた教育の道に進むこと...
静岡英和女学院 富士宮東高等学校 富士宮富岳館高校
プロフィールを見る