西オーストラリア大学 物理学部 博士課程修了(PhD) 茨城大学 理学研究科 宇宙物理学専攻 修士課程修了 大阪市立大学 理学部 地学科 卒業 京都府立北嵯峨高等学校 卒業
というように,普通に日本で育った日本人が,普通の勉強時間で到達できるほぼ最大レベルと言ってよいでしょう。その上の英検1級は相当な覚悟とモチベーションを持っていないと挫折するレベルです。
それでも英検準1級は,英検2級と比べて難易度に大きな溝があります。一人での学習も段々と難しくなってくるので,ぜひ本コースで一緒に合格を目指しましょう。
◉ 英検2級を取得済み,または2級相当レベルの方。
◉ 基本的な文法は十分に理解している方(準1級では純粋な文法問題はありません)。
✔︎ 2級との大きな差は<語彙力>です。語彙力を確実に伸ばす方法を指導します。
✔︎ 合格のカギとなる <英作文> の書き方を徹底的に指導します。
(模範解答を見ても,自分で判定することが難しいと思います。)
✔︎ 読解問題では,何を注意して解けばよいのか,その戦略をお伝えします。
✔︎ リスニングで得点が伸びるコツを伝授します。
✔︎ 2次試験の面接突破のコツを指導します。
準1級レベルに到達するため,かなりの勉強量を要求します。勉強というよりは,スポーツなどと同様の「トレーニング」とお考えください。
マナリンクの授業報告機能を活用し,毎回の授業内容,注意点などのコメントをお伝えします。
その他,気になったことがあれば随時チャットにてお知らせいたします。
生徒さんとは授業でコミュニケーションを取ることができますが,保護者様からのご要望などにもお応えできるよう,双方向のコミュニケーションを大切にします。
・高校名(コース),大学名(学部),学年
・2級合格者はそのスコア
・指導上のご要望など
・英検準1級受験の動機など
(30分延長につき 3,250円+税)
1コマを90分や120分にできます。
もっと解説してほしい!
もっと質問したい!
演習も見てもらいたい!
などのご要望にお応えできます。
(スケジュールを組み替えることがあります)
(月額4,500円+税)
授業で扱った内容(または宿題)や学校の授業での疑問など,気軽に質問できます。45分授業相当の質問が可能。内容によってチャットまたは映像授業で解説します。時間は回答作成にかかった時間で測ります。ライブ授業とチャットの組み合わせで受験対策を加速させましょう。
* 45分授業相当の目安は,4択の文法問題だと6〜7問程度です。
(月額5,000円+税)
授業以外の時間に行う宿題や自習課題について,毎日行うべきことを日割りで設定します。ついつい勉強をあと回しにしがちな生徒さん,勉強スケジュールを細かく管理してもらって,試験に間に合わせよう!
西オーストラリア大学 物理学部 博士課程修了(PhD) 茨城大学 理学研究科 宇宙物理学専攻 修士課程修了 大阪市立大学 理学部 地学科 卒業 京都府立北嵯峨高等学校 卒業
★ 6/8より,木曜日 20:15〜 の空きが出ます! (7月の木曜日は埋まりました。8月は空く予定です。) 指導受け入れ可能な曜日と時間帯は現在以下のようになっています。 (月)〜22:00...
【指導歴】(大学受験指導歴 通算12年) 現職 医学部受験専門予備校 オンライン家庭教師 過去の指導 医学部受験専門予備校(3校で指導経験) 大手予備校(高校生,既卒)...
プロフィールを見る