2022年 関西学院大学 総合政策学部 卒業 現在 関西学院大学大学院 経営戦略研究科 所属
「定期テストといっても何を勉強していいのかわからない」「毎回のテストで高得点が取れない」という悩みを常に抱えていました。定期テストは一定期間に学んだことを細かな部分まで覚えておく必要のあるテストです。
定期テストで点数を取るためには、単語から文法まで細かな内容を幅広く抑えておく必要があります。このコースでは、学校教材使って復習を中心に授業を行っていきます。学校の授業に沿った内容で授業を進めていくので同じことを何度も確認する機会ができ、脳に定着させていきます。
定期テストでコンスタントに点数が取れている方、自分なりにどのように勉強を進めていけばよいかわかっている方にはこのコースはお勧めしません。勉強を自分でしているけれど、いまいち成果があがらない、定期テストで毎回平均点程度しか取れないという方に向けて何が足りないかを一人ひとり確認して改善するお手伝いを行います。
本コースの目的は定期テスト対策が中心ですが、その過程でそれぞれの生徒さんにあった1人1人の勉強方法についても一緒に確立させていきます。高校・大学受験や資格試験などに向けて自分で勉強を進めていけるようになることが最終目標です。
■宿題について
毎週出します。次回授業のはじめに宿題の中でわからなかった部分を解説してから授業に入ります。(内容・分量については個別に相談可)
■オプション
チャットサポート(月額5,000円)
自習スケジューリングサポート(月額5,000円)
■保護者様への報告方法
毎回の授業で生徒さんができるようになったこと、現状の課題として改善が必要なことについて共有させていただきます。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
現在使用している、もしくはこれから使用したいテキスト
2022年 関西学院大学 総合政策学部 卒業 現在 関西学院大学大学院 経営戦略研究科 所属
こんにちは。瀬戸口です。 私はこれまでの自分自身の学習経験を通じて、効果的に学習を進めていく方法を考えながら個別指導塾で指導を行ってきました。 私自身は高校生の時に語学研修で行ったニュージーランド...
指導実績:個別指導塾で非常勤講師として1年8ヶ月勤務。 合格実績:私立 三田学園高校、兵庫県立 北摂三田高校、近畿大学 等
プロフィールを見る