英語の月額コース
19年間センター・共通テストの対策授業をしてきた元塾長の英語
無料体験あり
こんな生徒さんにおすすめ!
- 共通テストで英語が80パーセント以上必要な受験生
- 英語の長文を読むのが苦手な受験生
- リスニングが聞き取れない受験生
料金・時間
22,000
教材を話しあって決めます円 /月(税込24,200円)
1回60分(月4回(週1回目安))
対象学年
高校2年生高校3年生高校浪人
内容
【指導歴】
僕は英語塾で19年間大学受験生の指導をしてきました。英語が伸びる生徒さん、なかなか成績が伸びない生徒さん。どちらの生徒さんもみてきたので、英語の成績を伸ばすのに何が必要か知りつくしています。正直に書くと全生徒さんが80パーセントを超えるわけではありません。しかし、学習のポイントをしっかりおさえれば、取れない点数ではないんです。
センター試験から共通テストになって、読解力を問われる問題が増えました。文法力よりも長い文章をどうやって正確に読めるのかが、重要になってきます。もちろん、全く文法力がないと文章を読むことができないので、長文読解に必要な文法は指導しますが、僕は文章の読解の方に力を入れます。なぜなら、どれだけ単語力や文法力があっても読解力がなくて点数が取れない生徒さんをたくさんみてきたからです。
【このコースに向いていない方】
共通テストで高得点を狙うには、最低限の単語力と文法力が必要です。全く単語を覚える気がない生徒さんや、文法を理解しようとしない生徒さんには高得点を狙うことは難しいと思います。
【僕が目指すもの】
大学によって共通テスト利用入試を採用していますので、志望校に共通テスト利用入試があるのであれば、そこで決められるように指導します。また国公立を受験するのであれば、共通テストは重要になるので、目標点に達するように指導します。
■宿題について実力に合わせて
学習ができる受験生にはたくさん出します。
■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額5,000円)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)
■保護者様への報告方法
チャットで連絡をします。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
直近の模試の偏差値(分かれば)
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
25,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
- 看護学部に何としても合格したい高校生
- 将来は優秀な看護師になって患者さんに寄り添うぞという熱い想いのある受験生
- 看護学部の英語をどう学んでいいか分からない受験生
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学5・6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生
- be動詞と一般動詞の違いがわからない
- 学校の授業の復習・定期テスト対策をしたい
- スピーキング・リスニングを含めて学習したい
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生、中学1〜3年生
- 初めての英検でどう勉強したらよいかわからない
- 参考書では解説が足りない
- 面接の練習がしたい
コースの詳細を見る
40,000円/月
1回120分(月4回(週1回目安))
高校浪人、社会人
- 長らく勉強を離れている社会人、大学卒業直後の社会人
- 中堅私立医学部志望
- 英語が苦手だが医学部入試で使う受験生
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、高校浪人、社会人
- 英語が苦手!中学内容からヤバいかも!
- 英検も取りたい!
- 勉強のリズムを作りたい!
コースの詳細を見る