中川先生
残り2枠
英語月額コース

看護学部受験予備校をやっていた元塾長の英語(オプション付)

看護学部受験予備校をやっていた元塾長の英語(オプション付)
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 看護学部に何としても合格したい高校生
  • 将来は優秀な看護師になって患者さんに寄り添うぞという熱い想いのある受験生
  • 看護学部の英語をどう学んでいいか分からない受験生

料金・時間

35,000
/月(税込38,500円)
教材を話しあって決めます
1回75(月4回(週1回目安))

対象学年

高校3年生高校浪人
残枠数

この先生は 残り2名の生徒様 で受付停止(満席)となります。

満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。

内容

【看護師を目指す受験生に寄り添います】

看護師になろうと決めたのに、英語の成績が伸びずに諦めようとしていませんか?大学の看護学部は英語が必須受験科目になっている大学が多いです、従って英語ができなことで受験を諦めようかなと感じているかもしれません。でも、絶対に諦めないで、僕が英語の成績を伸ばすから。


僕は、妻をガンで亡くしました。その時に看病してくださった看護師さんの仕事ぶりをみて優秀な看護師さんによって患者さんや患者さんの家族の状態が変わると思い、僕は優秀な看護師を育てると決め看護学部受験の塾を作りました。優秀な看護師さんを世に送り出すという気持ちは今でも変わりません。


【実績】

3年間の看護学部受験生指導の中で、国立看護大学校や杏林大学、創価大学、また都立看護専門学校などに受験生を送り出してきました。すでに卒業して看護師として活躍している教え子もいます。


【指導受けた場合の生徒さんの未来の姿】

ただ、何となく看護師を目指すのではなく、何のために看護師を目指すのかを一緒に深掘りして将来は患者さんに心から寄り添える看護師になってもらいたいです。


■宿題について


実力に合わせてたくさんの課題を出します。

■オプション


・オススメ1:チャットサポート(月額5,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)

■保護者様への報告方法

チャットで連絡します

■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)

直近の模試の結果(分かれば)

よく似た指導コース

19,200
75(全4回)
中学1〜3年生
  • テスト範囲を集中的にやってほしい
  • 前回より20点以上、成績アップしたい
  • 試験勉強のやり方がわからない、計画的に進めたい
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 基礎的なことを丁寧に一から学びたい方
  • 学校の授業のおさらいをしたい/定期テストで前回より良い点数を取りたい方
  • 勉強方法を見つめ直し、改善する意思のある方
コースの詳細を見る
25,700/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 基礎的なことを丁寧に一から学びたい方
  • 学校の授業のおさらいをしたい/定期テストで前回より良い点数を取りたい方
  • 勉強方法を見つめ直し、改善する意思のある方
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 英語を基礎から習いたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる授業がいい!
  • やさしく、ひとつひとつていねいに、自分のペースに合わせてくれる先生がいい!中学英語の復習もしたい!
  • 追加オプションは全て無料で付けたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!落ち着いた授業がいい!
コースの詳細を見る
英語月額コース
TOEIC600~700が叶います!効率的な指導を。
無料体験あり
TOEIC600~700が叶います!効率的な指導を。
21,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 効率の良い勉強法を身につけたい方
  • 勉強のモチベーションを保ちたい方
  • 学習計画を立てて欲しい方
コースの詳細を見る