算数
単発/短期コース

【短期コース】ゆっくり進める算数

【短期コース】ゆっくり進める算数
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 算数が嫌いすぎてどこが苦手なのか分からない方
  • 苦手なところを客観的に見て欲しい方
  • 分かるまで何回も繰り返しが必要な方

料金・時間

20,000
(税込22,000円)
教材を話しあって決めます
60
(全4回)

対象学年

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

内容

生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

学校には楽しく通っているものの、授業についていけない。学校の宿題を自分からは取り組もうとせず、保護者の方が忙しい中付き添わないとこなせない、といったことはありませんか?短期コースで算数の「できる」を一つでも増やしていきましょう。


1番印象に残っている過去の生徒さんの詳細

自閉症と診断されたものの、ご家庭の希望もあって普通学級に通っている生徒様がいました。特に算数に苦手意識があり、ご家庭でも宿題に時間をとられてしまって困っていました。そんな生徒様に対しましては、まず、「できること」を探っていき、簡単な足し算を指を使ってやってみることから始め、何度も繰り返し行った結果、筆算の計算までできるようになりました。もちろん、ご家庭でも指導時間以外にご協力頂くこともありますが、その生徒様に合ったやり方は必ずありますので、あきらめずに進めていきたいと思います。


コースにあわせた講師の強み

その生徒様に合った指導法を考えるのが得意です。例えば暗記が苦手な生徒様には掛け算九九の歌を一緒に歌って掛け算九九に親しみを持ってもらったり、基本的な計算が苦手な生徒様とは一緒に数字を読んだりと、楽しみながら進めていきます。

また、私も子育て真っ只中ですので保護者様とはコミュニケーションをとりつつ、時にはお悩みを聞いたりすることもあります。


「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます

「嫌がること」は無理にはさせません。その代わり、「できること」はもっとできるように指導していきます。


■宿題について

授業でやったことを忘れないようにするために、量は調整しますが、宿題を出します。時には生活の中で算数の意識を持ってほしいので、「時計を読む練習」「色々な物の長さを測る練習」「物の数を数える練習」などご家庭にもご協力頂くような宿題を出すこともあります。


■オプションチャットサポート(月額3,000円)


■保護者様への報告方法

授業終了後に、その日の内容を報告します。タイミングが合わない場合は、マナリンクチャットで報告致します。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

学習で困っていること

生徒様の得意なこと、苦手なこと

家庭教師を申し込む目的

+内容をもっと見る

よくある質問

無料体験はありますか?
こちらは短期4回コースとなりますので、無料体験はございません。授業開始前に、チャットにて授業内容の打ち合わせはさせていただきます。
授業内容を教えてください。
1回目は、どのあたりで躓いているか見させて頂きたので、色々なタイプの問題を解いてもらいます。簡単に思えるものから徐々に難しい問題になっていくことが多いです。2回目以降は、躓いているところの解説や、深めるために遡ったり、応用問題に挑戦したりなど、生徒様によって内容は変わってきます。4回目終了時に、「できる」問題を増やすことが目標です。

伊藤先生について

伊藤オンライン家庭教師

学歴:1999年 福島大学行政社会学部卒業 資格:1996年 実用英語検定2級取得    2002年 秘書技能検定2級取得    2003年 日商簿記検定2級取得

初めまして。伊藤と申します。 私は大学時代に社会福祉の勉強やボランティア活動をしており、まさか将来家庭教師の仕事をするなんて考えてもいませんでした。 教育の仕事をするようになったのは、自分の子供の言...

指導実績:幼児、小学生向け:国語、算数、英語      中学生向け:国語、数学、英語      高校生、浪人生向け:現代文、古文、漢文、小論文、英語 合格実績:郡山高校、日大東北高校など福島県内の公立...

プロフィールを見る

よく似た指導コース