その他の科目
月額コース

「超!プロ講師」による「新課程社会」

「超!プロ講師」による「新課程社会」
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 2022月4年(現高1生)から始まった新教科『歴史総合』・『地理総合』の対策を行いたい生徒さん
  • 思考力・判断力・表現力を磨きたい生徒さん
  • 全ての生徒さん

料金・時間

20,000
/月 (税込22,000円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

紹介動画

内容

🙇🏻‍♂️こちらのコースは誠に勝手ながら、指導日時が限定されます🙇🏻‍♂️

《思考力・判断力・表現力が必須の対策を今すぐに始めましょう!》

『歴史総合』・『地理総合』は、これまでの勉強スタイルである、「用語の単純暗記」では対応できません。

図版・グラフ・文献等の諸種資料を的確に読み取り、多面的・多角的な考察を試みたりしながら、思考力・判断力・表現力を磨くスキルが必要となります。

また、旧課程となる『世界史』・『日本史』・『地理』では大学入試共通テストは受験できなくなります(国公立大学二次試験及び私立大学は現段階で詳細は発表されていませんが、当然『歴史総合』もしくは『地理総合』が必須になる事は確実でしょう)。

冬期講習では、旧課程(現課程)の世界史B・日本史B・地理B指導も対応します。短期決戦で過去問分析を中心に指導致します。

《その為にはどう勉強すればよいのか?》

現職で長年指導している「超プロ講師」の私が、「目から鱗の解法テクニック」を駆使しながら、思考力・判断力・表現力を確実に身につけさせます。

《「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます!》

先ずは、定期テストで確実に点数を上げていきます。

そして、2022年の高1生が高3年生となる2025年に実施される大学入試共通テストで必ず90%以上、いや満点が取れるように仕上げていきます。

なお、授業は、私自身のZOOMアカウントを使って録画を行い、復習用として私自身のYoutube チャンネルに受講する生徒さんにのみ限定公開します(オプション料金は発生しません)。

《宿題》

宿題は指導範囲の復習のみです。

《オプション

YouTube授業振り返り見放題は無料です(私自身のZOOMアカウント・YouTubeチャンネルを使用しますのでセキュリティは万全です)。また、チャットサポートも無料です。

授業回数を週1回から週2回以上に増やすことだけをおススメします(月額は回数分プラスするだけです)

なお、授業は週1回60分で1科目となります。2科目とも受講されたい場合には、60分月4回(週1回目安)を追加されてください。料金は月20,000円プラスとなります。なお、新科目の『世界史探究』・『日本史探究』・『地理探究』も指導をご希望のオプションとして上記に同じく対応します。例えば3科目とも指導をご希望の場合には、60分月12回(週1回目安)で料金は合計60,000円となります。

《保護者様への報告方法

これまで35年以上教育業界で働いて参りました。

保護者の方々とのコミュニケーションの取り方も「超プロ」ですのでご安心ください。

《お問合せを行って頂く際に知りたいこと

志望大学(大学卒業後の志望職種もお聞きします)

井上先生について

井上オンライン家庭教師

1985年3月九州大学文学部史学科東洋史学専攻卒業

🙇🏻‍♂️残り1枠になりました🙇🏻‍♂️ 本日2023年3月11日に新しい体験授業動画をアップ致しましたが、早速お申し込みがあり、残り1枠になりました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ 本申し込...

東京大学、京都大学、九州大学等旧7帝大全大学。九州大学医学部医学科等国公私立医学部。 難関国立大学多数。早慶上智MARCH等難関私立大学多数。 修猷館・筑紫丘・福岡高校御三家始め難関県立大学多数。久留...

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース