2009年山陽学園大学コミュニケーション学部臨床心理コース卒業
長文問題って楽しい!
長文問題は世界の文化・心あたたまる物語・テクノロジーの進化など、話題は多岐にわたります。長文問題を読むだけで色んなジャンルの勉強ができます。多くの長文問題を解くことで、理科・社会の内容も知ることができ一石二鳥です。
もっと読みたい!
授業では1文ずつ生徒さんと交代で音読をします。そうすることで読み方が分かり、リスニング対策にもつながります。「自分の発音した英語が通じている」と先生に認めてもらうことで、自信につながります。
理解が進むと「発音の仕方が分かる」→「単語の意味が分かる」→「全体の流れが分かる」→「作者の言いたいことが分かる」と、深い内容理解ができるようになります。回を追うごとに、自分の成長が感じられる体験をしてみましょう。
2009年山陽学園大学コミュニケーション学部臨床心理コース卒業
経歴 大学で心理学を専攻し、中学・高校の英語の教員免許をとりました。心理学では発達障害・不登校・心理検査について勉強・実習をしてきました。卒業後は中学校で3年間教員をし、その後1年間保育園で英語を教え...
指導可能科目:小学生・中学生の5科目、高校英語
プロフィールを見る