英語
単発/短期コース

英検、本質を見つめ「英作文、面接を得点源に!」

英検、本質を見つめ「英作文、面接を得点源に!」
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • ライティング、エッセイ、面接が苦手だと感じている方
  • 英作文、ライティングの添削、面接の解説を希望される方
  • 入試や英検対策として英作文、ライティング、面接のコツを学びたい方

料金・時間

30,000
(税込33,000円)
教材を話しあって決めます
60
(全5回)

対象学年

  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

英作文や英語でのライティングに対して苦手意識をお持ちの方はとても多いように感じます。

例えば、英語検定で試される、

「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」、

の4技能のうち、一次試験で試されるのは「読む」、「書く」、「聞く」です。


そのうち、書くことへの配点は1/3、つまり、一つの英作文、ライティング課題が1/3の得点源となるのです。

また、高校、大学の入学試験でも自由作文の配点が高い傾向にあります。しかしながら、英作文の自習はなかなか難しいのも現状です。

質問者が問いているのは何か、問題の本質、何より英語の表現に深く目を向けて、英語の文章を書くことに取り組みませんか?


 海外在住20年のバイリンガル講師が、日本語と英語の両方の理解のもと、与えられた題材、(過去問、予想問題)を使って、英語らしいロジックや考え方をお伝えしながら、英作文のご指導をします。

また、どんなところが採点のポイントであるかもお伝えします。

本質の英語のロジックさえおさえれば、英作文は必ず各種試験での得点源となるのです!


過去問題をこなし、採点基準を理解することで、どんな問題に対しても、賛成、反対の両方も含めた方向から考えられるようになります。

それは各種試験のための学習だけに終わらず、英語学習者にとっての広い英語理解へと繋がるはずです。 

課題、宿題

 レッスンの前に、英作文課題をお渡しします。トピックスと言われる、「考えるポイント」も同時にお渡ししますので、それに沿って次のレッスンまでに大きな流れを書いてみてください。書いていただいた英文は丁寧に添削、合格答案まで導きます。そして面接でも「課題に答えられる」練習もご一緒します。



・オススメ1:チャットサポート(月額5,000円)質問がある場合いつでもこちらを使って聞いてください.おすすめです。・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)

+内容をもっと見る

バックスター先生について

バックスターオンライン家庭教師

関西学院大学 経済学部 卒業

はじめまして。 バイリンガル英語講師のバックスターと申します。 私は二十代の頃から英語を教えることをしていますので、かれこれ30年のキャリアになります。大学では経済学を学びましたが、「人の心」につい...

西大和学園高等部英語重視型試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格 大阪大学医学部博士課程合格 同志社大学経済学部現役合格 関西大学第一高校合格 神戸女学...

プロフィールを見る

感謝の声

感謝の声

社会人

志望校:なし
2023/04/27

毎回充実した授業内容をありがとうございます。 エッセイでは、より広い視野で考えるヒントを与えてくださり勉強になります。 英会話では、私の日常に寄り添った内容で進めてくださり、どのような言い回し、表現が良いか、最適なフレーズをご提案してくださいます。 おかげさまで臆することなく現地の人と話すことができたり、相手と円滑で心地良い空間を作り出すことができ,嬉しく思っています。 これからもご指導いただきながら、現地の人との交流を深めていきたいと思います。

ありがたいお言葉をいただき深く感謝いたします。 現地での生活に即したフレーズのご質問をいただき、私もそれらを通して色々な発見があり、楽しい授業の準備をさせていただいています。 お忙しい中、丁寧に宿題にも取り掛かっていただきありがとうございます。

続きを読む

中学浪人

志望校:都立国際IB、茗溪学園IB、法政大学国際IB
2023/02/08

バックスター先生には昨年9月~今年1月まで、IBコース受験対策としてお世話になりました。グループワークやEssayから面接、志望理由書の書き方まで幅広く教えていただいた上、IBDPの求める生徒像や視野の広げ方など、受験だけでなく入学後に必要となる心構えのようなものを知ることができたと思います。残念ながら本命校には力及ばずでしたが、それまでIB教育を受けてこなかった息子が数か月の勉強で、IB校2校から合格通知をいただけました。4月からはデュアルランゲージのIBに通います。FullEnglishではありませんが、母国語が日本語でない息子には日本語でIBDPを学ぶことも大切ですし、その過程で先生に教わったことは言語に関係なく役立つと信じてます。息子もバックスター先生と話すのは面白いと言っているので、入学後、落ち着いたら、またレッスンをおねがいできればと存じます。本当にありがとうございました。

高校への合格そして4月からのご入学、おめでとうございます。 受験勉強では、実際の教科の勉強をはるかに超えた人生経験をされたと思います。 ご家族のサポート、お母様の熱心なお姿もご本人にとってはかけがえのないものだったはずです。 帰国後のご準備、お引越しとお忙しい中でレッスンに必要な情報、レッスンへのご要望を細かく教えていただき、私もレッスン準備ができました。ありがとうございました。 いつでもまたお声がけください。お待ちしています。

続きを読む

小学6年生

志望校:帰国生受験
2023/01/26

この度は第一志望の学校に合格出来て感謝の気持ちでいっぱいです。 帰国生受験を決めたのがギリギリの時期だったのですが、出来る限りの対応をして頂きました。 入試は、現地校で習得出来ている会話力とはまた違った学習となる為コツを短期にしっかりと教えて頂き、そしてただ詰め込むのでは無く理解も深めてくださる様な指導をして頂きました。 入試の当日英語エッセイ、英語面接は、自信を持って思う様に出来た!と言って帰って来ました。 また、帰国子女は出来る事もあれば日本でやっていない事もあるばらつきが付きものですが、ご自身の海外生活や子育て経験から色々なアドバイスも頂き、保護者としても安心してチャレンジ出来ました。 本当に、素晴らしい先生と出会えた事に家族一同感謝しています。有難う御座いました!

第一志望校への合格、本当におめでとうございます。 いつも興味を持って課題に取り組んでいただけたこと、そしてそれをご家族がスケジュール等協力して取り組んでいただけた事が結果に繋がったのだと思います。 受験はそれを通して得ることのできる大きな人生経験だと思います。志望校にてこれからも「学びの旅」を楽しまれますこと確信しております!

続きを読む

よく似た指導コース