関西学院大学 経済学部 卒業
SDGs という言葉が頻繁に聞かれ、目にする機会も多くなりました。
Sustainable Development Goals、持続可能開発の目標
SDGsに掲げられていることは全人類にとって考えるべき課題であることからも、中学受験を含め、数々のエッセイ、面接で最近の頻出問題となりました。
入試対策のためだけに暗記に頼って勉強するだけではなく、SDGsを知り、考えることで意識が必ず変わります。意識が変われば見聞きする世界が大きく変わります。世界が違って見えるかもしれません!
結果、それによって入試が目標である方はモチベーションが変わるはずです。
このコースでは
①SDGsとは何か
②SDGsの目標、それらの具体的ターゲット
③それらを知ることで周りを見渡し、自分自身の考えをまとめてみよう
④実際の入試問題、面接質問ではどの角度から問われているのか
を4回のクラスでご一緒に学んでいきます。
SDGsに興味をお持ちの方、ご参加をお待ちしています!
中学入試で問われた問題の一部です
関西学院大学 経済学部 卒業
はじめまして。 バイリンガル英語講師のバックスターと申します。 私は二十代の頃から英語を教えることをしていますので、かれこれ30年のキャリアになります。大学では経済学を学びましたが、「人の心」につい...
西大和学園高等部英語重視型試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格 大阪大学医学部博士課程合格 同志社大学経済学部現役合格 関西大学第一高校合格 神戸女学...
プロフィールを見る