【大学入試・全10回】冬で差がつく入試対策!英語長文特化講座
こんな生徒さんにおすすめ!
- 共通テストの長文に向けた対策をしたい人
- 模試でなんとなく読めるけど長文の点数が取れない人
- MARCH以上の難易度の高い長文を読めるように基礎固めをしたい人
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り2名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
【長文の基礎を作ることに特化した授業】
・長文の点数を上げたいと思ってもどうやって勉強したらいいのかわからない
・文章の内容がなんとなくしかわからない
そんな長文に悩みを抱える人たちに向けた冬期講習です。
この授業では
「長文を読むための基礎作り」と「長文の勉強の仕方を身に付ける」
この二つをゴールとして勉強をしていきます。
長文はただ読み、問題を解くだけでは点数が伸びてはいきません。
「長文に最も必要な文法」と「精読」
この二つを身に付けることが長文の基礎作りには欠かせません。
今年、授業を受けている20名弱(塾・オンライン含め)の生徒はこの二つの基礎を身に付け
2023年度河合塾共通テスト模試 20~30点UP
河合塾記述模試 30~50点UP
このように点数が着実に伸びてきています。
全10回の授業で基礎を作り、長文を武器にしていきましょう!
体験授業が私の授業について知ってもらうための一番の方法です!
お気軽にお申し込みください!
【授業スケジュールと授業スタイル】
市販の教材・オリジナルのプリントを使用し
Ipadで板書をしている画面を映しながら行っていきます。
ご希望があれば、授業後に板書のデータをPDF形式で送付させていただきます。
【宿題について】
授業後に毎回、授業の内容が復習できるように出題していきます。
前半五回は文法を中心とした宿題
後半五回は前半五回の文法+短文を使った精読と和訳の宿題
を出していきます。
【授業外のサポートについて】
わからないところや勉強の仕方についての質問は授業期間内であればチャットで随時受け付けています。
追加料金などはいただきませんので、どんどん質問してください!
【オプション】
・授業時間+30分コース (月額10000円)
・自習スケジューリングサポート(月額5,000円)
「毎日、何をどのくらいやればいいのか」をサポートします。
授業後に宿題とは別に、苦手な箇所に合わせて一週間の自習内容を決めさせていただきます。
・追加授業(一回5000円)
【お問合せを行って頂く際に知りたいこと】
志望校(大学名・学科)
学校や模試などの英語の成績(写真で送っていただけると助かります)
通っている学校・学年・コースなど
これらを教えてください。
よくある質問
振替について
授業の振替については柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ご相談いただく際は、振替を希望する日時もご連絡ください。
教材について
文法書 「チャート式新総合英語 六訂版」 長文 「基礎英文英文問題精講」 この二つを授業で使用しますので、購入をお願いしています。 その他教材に関しては私から必要に応じてデータを送付させていただきます。
質問があるときはどうすればいいのか
勉強をしていく中で疑問点が出てくることがあると思います そのときにはチャットでどんどん質問してください。 追加料金はいただきませんので、どんどん積極的に質問していただければと思います。
選べる2つのお問合せ方法
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英検・定期テスト・高校受験等の試験の前に、できるだけ力をつけたい
- 塾に通わなくても、家庭で自学自習の習慣を身に着けたい
- 長文読解の問題が得意と言えるようになりたい
- 「英文法はチンプンカンプン」と英語が苦手。。。
- どの教材を使えばよいか分からない。。。
- 苦手を克服し、英語で自分の世界を広げたい!
- 「英文法はチンプンカンプン」と英語が苦手。。。
- どの教材を使えばよいか分からない。。。
- 苦手を克服し、英語で自分の世界を広げたい!
- 「英文法はチンプンカンプン」と英語が苦手。。。
- どの教材を使えばよいか分からない。。。
- 苦手を克服し、英語で自分の世界を広げたい!
- 「英文法はチンプンカンプン」と英語が苦手。。。
- どの教材を使えばよいか分からない。。。
- 苦手を克服し、英語で自分の世界を広げたい!