【第1回】保護者さま向け オンライン家庭教師のメリットについて

0

2023/2/25

初めまして!オンライン家庭教師の寺尾です。


今後、ブログにて定期的に私の考えなどを

発信をして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!


初回になる今回は、オンライン家庭教師の利用を検討している

保護者さま向けに、オンライン家庭教師のメリットをご紹介させていただきます。


ブログの執筆は初めてになるので、読みにくい部分もあるかと思いますが、

どうぞ軽い気持ちで読んでいただけると幸いです。


まず、お子さんが小学校から中学校に進学すると、授業内容が急に難しくなり、

宿題やテストの量も増えてくるかと思います。

また、学校での勉強だけでは、十分に理解できない部分も出てくることがあります。


そんな時、オンライン家庭教師にお子さんを通わせることで、

学校で習ったこと以上に理解度を深め、学校での成績アップに繋げることができると思います。


オンライン家庭教師の大きなメリットの一つとして挙げられるのは、

学校での授業とは異なる視点から、教科書の内容を再度解説してもらえることです。

物事の習得においては、1方向から教わるのではなく、

多角的に教わることで、物事の習熟度のペースが早くなると一般的に言われています。


また、生徒一人一人に合わせた学習プランを作成し、

自分のペースで学習が進められることも大きな利点の一つといえるでしょう。

1教室30~40人の教室で、1人1人にあわせた授業を行うのは、無理がありますが、

オンライン家庭教師なら、生徒1人1人にあわせた授業が可能です!

学校とは異なる刺激を得られ、より深い理解ができるようになるかと思います。


さらに、オンライン家庭教師では宿題やテストの対策も行われます。

テストの前には模擬テストを行い、不足している部分を補うことができると思います!


最後に、オンライン家庭教師の授業を受けることで、

学校以外での学びの場が増え、自主学習の習慣が身に付くことも期待できます。

将来、自分で勉強計画を立て、実行できる力が身につくことでしょう。


中学生になるお子さんを持つ保護者さまは、

是非、オンライン家庭教師を検討してみてください。

子どもたちの成長を支える存在として、重要な役割を果たすことができると私は思っています!


ご一読いただき、ありがとうございました。

少しでも気になった方はぜひ、私の指導コースもご検討ください。

まずはお試し1回からでも可能です!

0

この先生の他のブログ