愛知県立豊野高等学校卒業 愛知大学文学部欧米文学科中退 岐阜県立多治見看護専門学校卒業 武蔵野大学通信教育部看護学コース修了 札幌市立大学大学院 看護学研究科(精神看護学分野)博士前期課程修...
「看護師になろうと志したものの、受験対策はこの勉強方法で大丈夫なのだろうか」
「受験対策について相談する人もいない」
「学校選びについての相談したいが、実際に看護系の学校を受験した人に聞きたい」
「看護師の実際の現場についてイメージしにくい。看護の経験のある人に話を聞いてみたい」
看護師になりたいと熱い思いを抱いたものの、現役の高校生のみならず、社会人の方においても、倍率の高い看護系の学校受験対策については不安がつきます。
志望する学校によっても受験科目も異なります。筆記試験だけでなく、面接や小論文を課すところなど多岐にわたります。また、看護師を志望したものの、実際の現場では、どんな看護をしているのか、看護の楽しさや難しさ、そんな話を聞くことは少なく、実際には看護の仕事のイメージのしにくさもあります。
・講師が実際に看護学校受験の体験があることから、体験を交えながら、受験校の選定や必要な受験科目について一緒に対策をしていくことができます。
・看護師を志望するという目的が明確になっていますので、そのために看護系の学校入学には今何をすればよいのか、何のためにこの勉強をするのかを考え、生徒さんの長所伸展を優先させて進めていきます。
・ベストなパフォーマンスを発揮できるように、心と身体が整った状態か、楽しくできているかを考えながら進めてい行きます。
・インプット、アウトプット、フィードバックを意識した指導で進めていきます。
話し合いのもと決めさせてもらいたいと思います。
授業後に、チャットで毎回の状況を報告させてもらいます。保護者様からも随時お問い合わせがありましたら対応させていただきます。
愛知県立豊野高等学校卒業 愛知大学文学部欧米文学科中退 岐阜県立多治見看護専門学校卒業 武蔵野大学通信教育部看護学コース修了 札幌市立大学大学院 看護学研究科(精神看護学分野)博士前期課程修...
はじめまして、金子です。 現役で看護師をしております。特にうつ病や統合失調症の方の精神看護が好きで、働きながら大学院で精神科訪問看護の研究もしていました。 その他、看護師や介護福祉士の方への研修講師...
主に、社会人で看護師を目指す方や看護師資格があり看護系大学院進学を目指す方を対象に指導してきました。合格実績は、愛知県立総合看護専門学校、小樽看護専門学校、長野県看護大学大学院などです。
プロフィールを見る