1995年 京都女子大学短期大学部文学科英語英文専攻 卒業 2002年 佛教大学文学部英文学科 卒業
①リスニングに苦手意識があり、どうやって力をつけていけばよいのか悩んでいる方。
②リスニングを集中的に受けたい方
リスニングは、集中的に訓練すれば2か月で劇的に伸びていきます。このコースの目的は、
リスニングの高得点です。皆さんのTOEICの本番を自信をもって迎えましょう!
今回使用する教材は、TOEICの公式本です。ひたすらリスニング形式に慣れる練習をします。
対策として、「先読み」というスキルが必要だと言われていますね。
授業では、それぞれのパートの選択肢のどのキーワードを意識をして「先読み」というスキルを
実践するのか。
リスニングに必要 な重要な語彙も一緒に覚えてながら、耳を鍛えていきますよ。
授業では、精読、精聴をしていきます。リスニングのスクリプトを活用しながら、
聞き取るべき大事なキーワードを一緒に確認します。
TOEIC仕込みのリスニングの対策講座を受けてみませんか?
1995年 京都女子大学短期大学部文学科英語英文専攻 卒業 2002年 佛教大学文学部英文学科 卒業
みなさん、こんにちは。 「どんな先生なんだろうか。」とお目を通していただきありがとうございます。 現在も、高校で英語表現と英語コミュニケーションを教えています。ティーチングという仕事についてからは、...
英会話学校の講師、小学校外国語活動講師 大学でのTOEIC対策講師(600目標クラス担当時 20人中16人がスコア600達成) 英検対策講師 (英検二次面接合格100%、3級、準2級、2級クラス担当...
プロフィールを見る