算数
月額コース

帰国子女対象 不安を払拭!算数の底上げコース

帰国子女対象 不安を払拭!算数の底上げコース
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 算数が平均点以下である
  • 一人では宿題や家庭学習がなかなか進められない
  • 帰国後に備えて、日本人の先生と苦手な算数を克服したい

料金・時間

18,000
/月 (税込19,800円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

内容

こんな悩みを抱えていませんか?

「算数が苦手だけど、学習方法がわからない・・・」

「苦手な算数を克服したいけど、日本人の先生から学べる機会がない・・・」

「時差の関係で、なかなか良い時間に日本人の先生から学べない・・・」

そんな生徒さんいらっしゃいませんか?


生徒さんへのわたしの思い!!

大丈夫です!

教師経験を活かし、学習方法を説明します!

オンライン授業を通して、日本にいる先生と苦手な算数を一緒に克服していきましょう!

(実際の授業のイメージです)



私は過去に、帰国子女の算数がとても苦手な2年生の生徒さんをもったことがあります。

長く海外にいたことで、日本語の理解にも苦しんでいる生徒さんでした。

個別で毎週1時間一緒に学習し、計算だけでなく、

日本語のサポートも含めた文章問題も取り組みました。

解ける問題が増えてくると自信が持てるようになり、自ら進んで漢字をよく学習して

算数だけでなく、国語まで点数が伸びるようになりました。


今や、学習のスタイルは自由です。

あせらず、気を楽にして

一緒に克服していきましょう!


わたしの強み☆

私はチャイルドカウンセラーの資格を持っています。

時には、勉強以外の不安、悩みがあったら一緒に話しながら解決に向かいます。


また、私は母親が外国籍のため、幼少時代から毎年長期で海外に行く機会がありました。

何か共通点が見つかるならば、時には生徒さんとそんな会話も楽しめたらとも思っています。


型にハマらないコースを心がけています☆

主に算数全般を専門としますが、生徒さんの状況に合わせ、様々なご要望にお応えします☆

①計算問題の学習定着を確認するため、定期的に小テストも行います!

宿題のサポート、九九の暗唱の練習もお受けします!

③通われている学校の授業で理解できなかったことも、一緒に復習します!

何でも持ち込んでください(^^)


学習方法を一緒に身につけましょう☆

(例)

・算数の文章問題は国語と似ています。ポイントをおさえて解き方を身につけましょう!

・図形は公式を覚えたら勝ち!繰り返し学習し、一緒に乗り越えましょう!

生徒さんとの会話を大切にし、その時の気持ち、コンディションを踏まえて

無理のないペースで進めていきます。

生徒さんが不安を払拭し、自身を持てるようになってもらえたら嬉しいです(^^)


■オプション

・チャットサポート

ご質問やご連絡等があれば、いつでもチャットにてご連絡ください。

24時間以内にお返事いたします。


・自習スケジューリングサポート(月額3,000円)

生徒さんの自宅学習をスケジューリングし、取り組まれているか確認ができます。

※生徒さんご自身のアカウントをお持ちの場合に限ります。


・保護者相談(30分1,000円)

その他、授業時間外に保護者様よりご要望がございましたら、

ズームにて相談をお受けいたします。


■保護者様への報告方法

・マナリンク上のチャット


■お問合せを行って頂く際に知らせて欲しいこと

・指導目的

・目指している目標(大まかでかまいません(^^))

・指導に際して、配慮してほしいこと

・現在使用している教材


■授業を行える時間帯

・9:30~12:30の間

・21:00~22:00

+内容をもっと見る

よくある質問

急な予定変更にも対応していただけますか?
はい。大丈夫です。 基本的には、話し合って決めた曜日・時間で授業を行いますが、 何らかの事情でその時間の授業が難しい場合は、 話し合って別日に振り返らせていただきます。
1時間ではなく、45分授業は可能ですか?
可能です。 【45分授業】 ・学習スケジューリングサポートを利用した場合          =15,000円 ・学習スケジューリングサポートを利用しなかった場合     =12,000円
宿題はありますか?
出しません。 生徒さんからご要望がありましたら、出します。
無料体験では、どんなことをしますか?
☆私のコースは、初めに無料体験を行います。 【内容】 ・お互いの自己紹介・ヒアリング ・簡単な授業実践 ・保護者の方も交えた面談(教材、目標、授業構成の確認) お持ちの学習教材があればご持参いただき、ノートと筆記用具をご用意ください(^^)

小栁先生について

小栁オンライン家庭教師

2010年3月 大妻女子大学 家政学部児童教育専攻 卒業

こんにちは! 私のページを見てくださり、ありがとうございます。 私は主に、小学生を対象としています。 過去、6年間小学校で働き、たくさんの子どもたちと関わってきました。 勉強が好きな子、嫌いな子、得...

千葉県、東京都の小学校で正規職員4年(担任)、産休代替1年(担任)、非常勤講師(高学年算数指導)1年勤めた。担任経験は、1年生〜5年生それぞれ1年ずつ。 チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの...

プロフィールを見る

よく似た指導コース